
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
B1=RIGHT(A1,LEN(A1)-FIND(CHAR(10),A1))
でも可能です。(B2以降コピー)
方法はいくつかあっても、自分が中身を理解できるものを使うのが一番と思います。
この式の意味は、
LENでA1に入っているデータの総数(改行も含めた文字の数)を取得します。
FINDで改行(CHAR(10)にあたります)をA1の中から探し、それが何文字目に当たるかを取得します。
RIGHTでA1に入っているデータの右から○文字を取得します。
○文字というのが、総数から改行のある部分までの文字数を引いているので、結果的に改行より後にある文字の数。という計算になっています。
なので、B1にはA1の改行より後の文字のみが表示されます。

No.2
- 回答日時:
添付の図のように
B1に
=REPLACE(A1,1,FIND(CHAR(10),A1),"")
と入力し、オートフィルで下へコピーしてください。

No.1
- 回答日時:
コピー対象は「2行目だけ」ですか?
それとも質問文に書いてあるように「漢字だけ」ですか?
A列の 2行データがどのように作られたものなのかわかりませんが、手入力でセル内改行 Alt + Enter を使ったものだと仮定し、2行目だけをコピーするって点で回答します。
セル内改行であれば改行文字は CHAR(10) で取得できます。
B1 に =MID(A1, SEARCH(CHAR(10), A1) + 1, 100)
とでも入れてみてください。
手入力ではなく VBA などで入力されたデータの場合は CHAR(13) も入っているでしょうが、CHAR(13), CHAR(10) の順番だったと思うので上記と同じ式で行けると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
アクセス2016のレポートで、テ...
-
パワーポイントの改行文章を、...
-
Thunderbirdで改行されない
-
Excelハイパーリンク
-
エクセルからメール作成
-
エンターキーで必ず2行改行さ...
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
Thunderbirdのメールでクリック...
-
メール送信時に表示されるメッ...
-
ビジネスメールで
-
返信時の署名位置について
-
友人からの悩み相談メールに返...
-
outlook2007で署名に無駄な空の...
-
長いURLをメールで送った際に途...
-
Outlook Expressで開封確認を[...
-
outlookで返信すると元のメール...
-
iPhone5s、メールの返信マーク...
-
「ぬきすと」というサイトで詐...
-
メールをちゃんと読まない、早...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エンターキーで必ず2行改行さ...
-
LINEとかTwitterのDMで長文を改...
-
パワーポイント「両端揃え」し...
-
WORDで隠し文字となってしまっ...
-
パワーポイントの改行文章を、...
-
アクセス2016のレポートで、テ...
-
横書きは一行何文字までが読み...
-
Excelハイパーリンク
-
アウトルックで改行しないよう...
-
Thunderbirdで改行されない
-
Word 右端まで書けない
-
送ったメールの文章が変なとこ...
-
携帯電話からパソコンにメール...
-
メールのなかで長いHPアドレ...
-
メールでの1行の文字数
-
Thunderbirdの文章をメモ帳にコ...
-
androidのコピペは激しく使えない
-
マックのメモ帳の自動改行をや...
-
Thunderbird、改行をふくんだ文...
-
ワードで次の行にいかないのですが
おすすめ情報