
こんにちは。windows7です。being デスクトップ壁紙を削除したくて「コントロール」
プログラムのアンインストールで「being 壁紙」を選択してアンインストールしました。
それでもデスクトップがbeingのままで壁紙がそのままで重くて嫌です。困ってます。
プログラムのアンインストールの画面でbeingのデスクトップの表示が消えてしまい
もう一度選択もできずしっかりアンインストールできなくて何が起きたのかわかりません。
他に方法は自分で調べた方法では、exploer を起動させて「インターネットオプション」の
ところをyahooのアドレスに変えてたりアドオン管理でプロバイダの検索プロバイダの
ところのbeingを削除したりしました。yahooを規定値にしてからです。
それでもしつこくbeingの壁紙はとれません。どうか教えて下さい。
関係ないかもしれませんがいつもはfirefoxを使ってます。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
以下のページを参考に、壁紙を変更してみてください。
■ Windows 7でデスクトップの背景(壁紙)を変更する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
■ Windows 7でデスクトップの壁紙が変更できない場合の対処方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
■ Windows 7でデスクトップの背景(壁紙)画像の配置を調整する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
■ Windows 7でデスクトップの背景(壁紙)をスライドショーのように表示する方法
https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/re …
bingの不要な壁紙の削除は、以下の方法をお試しください。
―――――――――――――――――――――――
Windowsロゴのキーを押しながら、「R」キーを押します。
出た小窓に、「%USERPROFILE%\AppData\Local\Microsoft\Windows\Themes」という一文をコピー&ペーストし、Enterキーを押します。
出たフォルダ画面内にあるフォルダを開いていき、画像ファイルを探し、不要なものを削除します。
―――――――――――――――――――――――
又、当該のbingの壁紙のプログラムを、再度ダウンロード → インストール → アンインストールするのも良いかと思います。

No.1
- 回答日時:
デスクトップで右クリックして、個人設定から他のテーマを選ぶとどうか?
というのを検索で見つけました。いかがでしょうか?
https://social.technet.microsoft.com/Forums/ja-J …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- デスクトップパソコン デスクトップの文字やアイコンについて 2 2022/08/04 20:01
- 健康・生活トーク 1日2回か3回オナニーしないと気が済まない私に1週間オナ禁できるでしょうか? 2 2023/01/16 00:10
- Chrome(クローム) ノートPCのデスクトップ画面全体にアイコンが 現れず、画面の右1/3位が背景の壁紙のままです 5 2022/09/20 17:44
- Windows 10 パソコンの起動時、画面が黒いままのトラブルにつきまして。 4 2022/10/02 18:02
- 英語 I am so happy being able to communicate with you 8 2022/08/29 22:01
- リフォーム・リノベーション 昔ながらの漆喰壁(?)のDIYリフォーム 2 2022/05/13 13:09
- Excel(エクセル) エクセルの数式で教えてください。 1 2023/02/02 10:20
- WordPress(ワードプレス) WordPress ドメイン移転後のURL変更 2 2022/07/03 08:53
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) win10 edgeの壁紙2種類の内 最終に表示される物を変更したい 5 2023/08/24 18:33
- 英語 The P2s and P4s of bilateral mandible were extract 1 2022/12/11 18:09
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
VBのスプレッドシートについて
-
PDFの編集履歴に関して質問があ...
-
Adobe Acrobat Proを使うとPDF...
-
sakuraエディタにて不要な行の...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
カードの全削除とフォーマット
-
この、ほしい物リストからのお...
-
NVIDIAコントロールパネルのフ...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
フリーソフトの「schedule watc...
-
Googleツールバーが表示されな...
-
inkscape ガイド線をまとめて消...
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
セキュリティーホールへの対策...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
エクセルの行と列が突然削除で...
-
powerAutomateの使用メモリにつ...
-
iTunes デバイス 曲の削除
-
ペイントソフトを使うと自動的...
-
PDFの編集履歴に関して質問があ...
-
Illustrator 上で、画像を一括...
-
NVIDIAコントロールパネルのフ...
-
メッセンジャーで相手に削除さ...
-
付箋ソフトの削除ログはどこに...
-
カートの中を空にする方法
-
Googleカレンダーで予定...
-
being のデスクトップ壁紙を完...
-
フリーソフトの「schedule watc...
-
inkscape ガイド線をまとめて消...
-
スマホ画面のアイコンを消したい
-
エクセルVBAで自動付番をしたい
-
アドビリーダーアップデート
おすすめ情報