dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。
iPhoneからiCloudへの写真のデータ移行が出来ません。
iPhoneとiPad miniでは出来ないんですか(ノ_<)?
WiFi環境はありません。デザリングのみです。
パソコン大の苦手です。
明日ショップに行こうかと思います…

「いつもお世話になっております。 iPho」の質問画像

A 回答 (3件)

>WiFi環境はありません。



iCloudのバックアップやiCloudフォトライブラリを使うにはWIFI環境が必須ですよ。
https://support.apple.com/ja-jp/HT203977

なので、WIFI環境が無いなら、苦手でもパソコンを使って、iTunesでバックアップするしか有りません。(パソコンのiTunesもインターネット環境が必須ですので、固定回線が必要です)
また、写真はiCloudフォトライブラリ(iCloud.com内の写真アプリにアップロードする場合)はWIFI環境のみでしかアップロードされません。
※パソコンのブラウザから。
 iCloud.com→https://www.icloud.com/
なので、質問者さまの場合、写真を取り出すにはパソコンへ繋いで、手動でパソコンへ取り出すしか有りません。(コレはインターネット環境は必要有りません)

折角iCloudの容量を契約したのに勿体無いですが、WIFI環境を整えないとiCloudは使えないです。
また、家にインターネット環境が無い場合はiphoneのバックアップが出来ませんから、固定回線を契約するか、出先のWIFI環境でiCloudバックアップを行うしか有りません。

家にインターネット環境の無い、多くの人はキャリアの無料WIFIスポットやWIFI環境の有る友達の家のWIFIを借りるなどでバックアップしてるのが現状の様です。
また、WIFIルーターを契約して使ってる人も多いですね。

いずれにせよ、iphoneのインターネット共有に接続されるディバイス(質問者さまの場合iPad mini)ではiCloudバックアップは可能だと思いますが、iphoneは無理デス。
iphoneをiCloudバックアップするにはiphoneをWIFI環境やWIFIルーターや他のテザリングの端末に繋ぐしか有りません。
ただコレ、データ通信容量が大きいので、通常の契約だと1発で上限→制限となってしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

今ショップに行ったらそういわれました。
結局、時間もかかるのでパソコンに写真を移した方が早そうです。
ありがとうございます!

お礼日時:2017/01/24 19:02

>最後の移行だけができません。


iPadのiosはiPhoneと同じものですか?
分からない場合は両方とも最新にしておくのが確実です。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204204
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!やってみます!

お礼日時:2017/01/23 23:49

iCloudは5GBまでは無料ですが、それ以上の容量を超えると使えません。


サイズが7.3GBなら容量オーバーですから、有料で容量を増やす方が得策かも知れません。
パソコンが大の苦手、と言い切ってしまうなら、その方が失敗しない気がしますね。
https://support.apple.com/ja-jp/HT201318
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有料で50Gです。最後の移行だけができません。

お礼日時:2017/01/23 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!