dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近孤独に感じます。親が死んだら1人になるんだなと考えて泣けてきます。孤独を免れるにはどうすればいいですか?
一生独身だとして。。

A 回答 (15件中11~15件)

心の支えとなる何かを探しましょう。


仕事でも趣味でも友達でも恋人でもいい。

親より早く亡くならない限り 
人はいつかは親を亡くします。

その時に 心を支えてくれる何かがあれば 悲しみの中にあっても立ち上がれるものですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうです>_<

お礼日時:2017/01/30 18:55

老人ホームが確実でしょう。


結婚して子供がいたとしたって、老後に自分の面倒を見てくれるとは限りませんから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね、、

お礼日時:2017/01/30 18:56

「最近孤独に感じます。

親が死んだら1人になるんだなと考えて泣けてきます」
→そうですね。
親一人子一人であれば、誰でも寂しくなるでしょうね。

「孤独を免れるにはどうすればいいですか? 一生独身だとして」
→親が先に死ぬのは、最初から分っていることです。
ただ、親が若い時は実感がありませんね。
でも、親が年老いてくれば実感しますね。

一生独身というのは、自分の考えでしょう?
そうであれば、寂しくなるのも分っていたはずですね。
そこが、よく理解できません。

普通は、そのために結婚や出産、子育てをします。
結婚や子育ては、楽しいだけではありませんが、楽しみ、幸せ感もありますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚できる気しないのです、、年収とかも低いですし、、

お礼日時:2017/01/30 18:56

一生独身だとしてってのは矛盾してませんかね。


そしたら、努力して独身じゃなければいい話だと思いますけれど。
独身だとして、近所や趣味のコミュニティで人とツナガリがあったとしても、
家に帰れば一人ですからどうもできないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚できる気ありません、、

お礼日時:2017/01/30 18:56

犬とか猫とか、アレルギーでは無いのなら、動物を飼ったらいいと思いますよ♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとです!

お礼日時:2017/01/30 18:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています