
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>エ!そうなんですか~ドコモショップで聞いたら子供でしかも年齢制限があり85歳の年寄りは無理と言われたのです。
中学生以上(未成年なら保護者の同意)なら契約可となります。
年齢制限があるなら、どこかに記載があると思われますので。
年齢については、NTTドコモにお問い合わせ下さい。NTTドコモがOKと言ったなら、NTTドコモとしての対応ですから、代理店がダメといっても出来るってことになりますので。
85歳以上がNGとしても、85歳未満なら契約出来るってことになりますので、成人している85歳未満の人が契約して、契約者の自己責任で親族なりに貸しても問題はありません。(第三者に名義を貸すと問題があるだけ)
小学生なりの優遇の価格にはなりませんけどね。
No.2
- 回答日時:
>子供でしかも年齢制限があり85歳の年寄りは無理と言われたのです
横からすいません。
それは名義の問題なんで、契約後、その端末を実際に子供が使う
ジジババに貸す、誰が使うかは自由のはずですけど。
ただ、契約上同居の子供名義でしか契約できないだけかと。
当方の高齢の両親は、ババ(身障者)名義で契約してますが
耳も遠いのでジジも使っていますがお咎めもないです。
ありがとうございます。そう言う手も有りますが小さな子供が居ないので無理の様です。ソフトバンクに年齢制限の無い見守りケータイが有り安いので検討することにしました。(^^)
No.1
- 回答日時:
> 子供しかダメなの?
これが質問なら それは勘違いですよ
ちゃんと大人でも契約は出来ます
但し、子供向けの割引特典は受け取れないだけです
> 高齢社会の役に立てて欲しい。
そういう要望があるなら それはキャリアへ伝えるべき用件で
いくらココで叫んで賛同者に1億の「good!」を得られたとしても
キャリアが動く事は1ミリもありませんので
無駄な事はせず ちゃんとキャリア・サポートで伝えてください
無関係なサービス上で1億人が支持する賛同意見より
公式サポートから あがってくる たった一人の改善要望の方が重く扱われるのが常識です
エ!そうなんですか~ドコモショップで聞いたら子供でしかも年齢制限があり85歳の年寄りは無理と言われたのです。ですかららくらくフォンしかダメかな~って思った次第です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 社会学 大人って、何だと思いますか? 7 2022/08/18 20:42
- 養育費・教育費・教育ローン 【皆さん、出産費用を無償化せよ、義務教育を無償化せよ、高校も無償化せよと言っていますが、いま年金受給 4 2022/06/23 19:29
- その他(悩み相談・人生相談) 少子高齢化対策としてただ子供を増やそうとしていますが、無能な親の元に生まれた子供は何の役にも立たない 6 2023/07/24 11:19
- その他(ニュース・時事問題) 子供なんか底辺にはつくれないよね? 結婚も無理だろ 役人が老後4000万必要だから貯めろって言っとい 9 2023/06/03 18:32
- 介護 介護の時代 4 2023/08/08 06:31
- 政治 国はもっと妊産婦にお金を使うべきでは? 12 2022/09/18 07:32
- 高齢者・シニア 子育て支援を高齢者が反対している動画を観ましたが 〇ぬ未来しかない高齢者を生かすメリットは逆にあるの 3 2023/03/05 12:50
- その他(ニュース・時事問題) 役人て何であんなに頭悪いんだろ? jアラート騒ぎでも全くミサイルなんか届いてないのに大騒ぎ 狼少年、 4 2023/05/11 22:57
- CM スタジオマリオのCMって、どうして批判されないのですか? 7 2022/04/25 10:05
- その他(悩み相談・人生相談) 後悔の連続 6 2023/01/26 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携帯を買いたいのですが・・・...
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
名義について
-
子供のスマホの住所変更につい...
-
買い替え(機種料金と手続き面で)
-
親が子供にスマートフォンを持...
-
強制解約について、母と私それ...
-
ドコモのデュアルネットワーク...
-
会社名義の携帯電話の機種変更...
-
ドコモiPhone シェアパック10...
-
ドコモ強制解約(>_<)
-
タブレット購入を考えています ...
-
docomoの応援学割についての質...
-
ドコモのiPhoneを 途中から自分...
-
docomoのスマホの名義変更について
-
2台目の携帯。
-
会社名義のスマホを譲り受け元...
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
私携帯はiPhone(docomc)を使っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自分の名義で契約して親が使う ...
-
docomoで、家族じゃない人(例え...
-
嫁の通話記録を調べたいんです...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
親名義の携帯を自分が支払い・...
-
量販店で名義変更はできる?
-
彼女名義でドコモで携帯契約で...
-
携帯をプレゼントしたい
-
ドコモで家族なら6回線以上可...
-
ドコモで:彼氏名義・契約者私...
-
私名義の旦那の携帯
-
名義人が行方不明なんですが。
-
NTTの名義について
-
ahamoに変更できない
-
姉が携帯料金を支払えなくなり...
-
スマホやタブレットを契約して...
-
携帯を買うときに必要な身分証...
-
DOCOMO副回線滞納について
-
ドコモ家族割での質問です。
-
親が子供にスマートフォンを持...
おすすめ情報