
PSPのネットワークアップデートについて
先日知り合いからPSPの1000を譲り受けました。
そして、UMDを入れゲームをしようとしたところゲームの欄にUMDのアイコンが現れませんでした。
PSPのサイトを見るにネットワークアップデート(?)が最新になってないかららしいので、アップデートしようとしたところ『DNSエラー (80410414)』と表示されました。
ネットワーク設定で接続テストを行うと成功しており、インターネットブラウザで検索してみると正常にインターネットと繋がります。
どうすればいいのでしょうか。教えてください。よろしくお願いします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
2つのネットワークでプリンタを...
-
「Symantec Ghost Solution Sui...
-
ActiveDirectoryの共有フォルダ
-
パソコンアプリのsophosとは何...
-
社内ネットワークのDNSについて
-
【Hyper-Vの質問】ホストOS以外...
-
ciscoスイッチ VLANが違うポー...
-
ネットワーク経由のファイルコ...
-
ポート8888について
-
社内LANのIP不足への対応(セグ...
-
NICを2枚挿したときのデフォル...
-
ルータでLAN側WAN側を同じネッ...
-
UQWiMAX Speed Wi-Fi DOCK5G 01...
-
セグメントとサブネット
-
デスクトップPCのLANにもMAC...
-
CiscoルータのIPアドレス設定に...
-
ルーターが無い場合のデフォル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
IPアドレス「0/16」とか「0/24...
-
すべてのパブリックネットワー...
-
同一ネットワークとはどういう...
-
ループバック、pingに詳しい方
-
特定のPCが特定のNASのみ接続で...
-
同じネットワーク内に同じipア...
-
Visual Studio Codeのエラーに...
-
家庭内LANの2台のPC間で「ネッ...
-
ネットワークの管理者ってなん...
-
社内でWEBサーバー構築
-
相異なるセグメント間での名前...
-
テレビでDAZNが見られません 普...
-
ExPINGというソフトについて
-
2つのネットワークでプリンタを...
-
あるネットワーク(IP、MACアド...
-
ネットワークカードを選択して...
-
Samba環境
-
ActiveDirectoryの共有フォルダ
-
自作のサーバーPCが自宅内のネ...
-
PSPのネットワークアップデート...
おすすめ情報