dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

チャレダン?回の(何回目ですかね?)チャレダン10、9のクリアー編成を教えて下さい。また、注意点があれば参考にされる方も多いと思うので教えて下さい。
私は、10、9共にラードラでクリアーしました。10は6階のアルフェッカの根性がやっかい。ボスのクシナダの指奪いは書き換えした方が良いです。(操作時間が25%)
9は覚醒無効とロック解除対策をすると楽です。
今回も雷神が活躍、風神は置き物でした。
ほぼ、ワンパンなので先制対策だけして行きました。長文失礼しました。

質問者からの補足コメント

  • 失礼しました。
    リダフレ、究極ラードラ
    サブ、闇アテナ(ヒドラ)、闇カーリー(闇カーリー)、雷神、イシス(風神)フレのアシストにカラットです。

      補足日時:2017/02/13 10:54
  • アルフェッカでした。変換ミスです。すみません。

    No.7の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/02/15 10:23

A 回答 (15件中1~10件)

イルミナ×イルムがつよいですよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

7、6なら欠損も少ないですし、何よりイルミナが強化されましたから火力も上がりましたね。進化が楽しみです^_^

お礼日時:2017/02/16 08:33

転生ミネルヴァでクリアしました。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり、無効パですかね。確実に行くなら強いですからね。

お礼日時:2017/02/16 08:29

転生ミネルヴァ

    • good
    • 0

チャレンジダンジョン10、LF転生ヴリトラでクリアしました!


LF転生ヴリトラ(Lツクヨミ、Fセシル)
Sヨミドラ(完治の光)
S闇アテナ(暴圧)
S殺生丸(継承なし)
S明智光秀(闇アポカリプス)

編成はこんな感じです!クシナダの指奪いはCTWで消します(パズル下手)
アルフェッカの発狂受けても生き残るHPを確保できるので、事故は比較的少ない…はず。
シーナが欲しーな(適当)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

転生して強くなりましたね。殺生丸にシーナをアシストも面白いと思います。闇ポカリは羨ましい^_^
発狂に耐えられるのは大きいですね。事故は少ないと思います。陣の機嫌次第とか^_^

お礼日時:2017/02/15 13:14

まだ10しか行ってませんが山じいでいきました。


サブはエルゲヌビッチ、ヤマタケ、真田、ちょうせんです。
継承はちょうせんにハトホルです。
1階 1列
2階 多分1列(ここでビッチ使用)
3階 多分1列、不安なら変換
4階 1ターン適当に過ごす。目覚め消される→多分1列
5階 変換使って思いっきり殴る→火の目覚めがナイスアシスト
6階 ハトホル→列
7階 不要なドロップ消し1ターン過ごす、ちょうせん、山じい使って列とコンボ組んで試合終了でした。
色々試しましたがこれが楽かも
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おじいちゃんは強いですよね^_^ 周回で良く使ってますがまさかチャレ10に行けるとは思ってなかったです。貂蝉も良い味出してますね。アシスト元と指延長の二役はかなかなです^_^

お礼日時:2017/02/15 11:03

私はティファシュウミンで9 10をクリアしました


サブはクラウド、ポルックス、バアル、ミルと変な編成です
ティファに転生ラー継承で最後の覚醒クシナダヒメの操作時間短縮を上書きして行きました
アルフェッカは列を組まない7個消しでちょうど根性がなくなる調整が出来てました
9は緑おでんをバアルに継承させてバインド回復(エキドナで少し耐える必要あり)できるのでお邪魔を処理していれば簡単に突破出来ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

安定の強さを持ってますね。根性の調整もしっかりとされてますね。7、6盤面に慣れてないので難しいイメージがありますが、(特に列)使いこなせてますね。パズル力があって羨ましいです^_^
後、2つ程スキブが欲しいところですかね^_^

お礼日時:2017/02/15 10:53

私は10、9共にイルムパで倒しました。

サブはツバキ×2、転生インドラ、アラジンでいきました。ゼロ8をワンパンしようと思ってツバキ2体入れたんですけどどう考えても過剰でしたねw
10はアルフェッカがかなり面倒でお邪魔、毒の目覚めがあると降ってきたときに4万ダメージがきたので普通に根性消そうと思ったら目覚めは消してから突入した方が良さそうです。
9のオウジュは耐久して、ディアデムは陣使って突破しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ちコン先生は防げないので目覚めはやっかいですね。覚醒してHP倍率が着けばかなり壊れるのですが^_^
ツバキ一枚をバルディンやイルミナにかえるとキラーもりもりで強そうです^_^
イルムは強いですよね、私も良く使ってますよ。

お礼日時:2017/02/15 10:39

バステトにHPバッチつけてゴリ押しで行けますよー!

    • good
    • 0
この回答へのお礼

転生してかなり強くなりましたね。しかし、パズル力もある程度要求されるので私は使いこなせて無いです^_^
最後の指奪いの回避はバステトのスキルで上書きして突破でしょうかね。
火属性が多かったので火力は要求されたと思います。ホントに強くなりましたね。

お礼日時:2017/02/15 10:20

私はティファイルムでチャレ10クリアしました


サブはティファイルムラファエルミルです( ᐛ )و
気をつける点はたいしてないし、しいていえば根性持ちの水の象さん(名前忘れました)ですが、ティファのスキルをうまく使えば大丈夫です
あと20倍じゃないと根性ラインに突入するために注意が必要です
最後もイルム→ミルで指剥奪も気にせずに突破です
継承はティファ(オロチ
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ティファ、ラファエル羨ましいです^_^
アルフォッカの根性はやっかいですが火力をしっかりと調整していますね。以外と柔かいので嫌いな敵です^_^
最後はCTWで書き換え、流石です。

お礼日時:2017/02/15 10:09

10はマルチなら劉備で余裕だけどねぇ?




劉備(神谷薫)、ディオス3体、ラグドラ(転生バステト)

劉備、ディオス3体、25%以上のグラビティ
立ち回り1F Aディオス
2F Bディオス
3F Aディオス
4F B1コンボ
AB側の劉備
5F Bできる限り強化ドロップを溜める
Aディオス(強化ドロ5個あれば突破)←強化ドロない場合は耐久
6F Bグラビティ→ディオス
7F Aラグドラ(猫)→パス
Bディオス→劉備(コンボ)→パス
Aコンボを組む
強化ドロップうんぬんの話はあるけど、ほぼ100%勝てる(,,•﹏•,,)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マルチだと最後の変換からのパズルミスが無い限り劉備で余裕みたいですね。
マルチの劉備は相変わらず強いですね^_^ マルチは立ち回りが解る方を探すのが一番の壁でしょうかね^_^

お礼日時:2017/02/14 21:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!