
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
同梱のBB弾は0.25gなのと、使用しているのが東京マルイ純正の弾なので
その点には問題はないはず。
エアガンの不良なのか、許容誤差範囲内かを判定するには「ポップアップ
がかからなくて玉が落ちる」というだけでは情報不足です。
それでは、メーカーに問い合わせても回答はもらえません。
せめて、距離と狙った目標からどれぐらいの誤差が出るかぐらいの情報は
必要です。
弾の重さによってポップアップのかかり具合と軌道も変わります。
可変ポップではないので、弾の重さと距離でサイトで狙った場所との差が
どのくらいの差が出るかを把握する必要があります。
追記
>撃ちはじめはシリンダー内のオイルが噴出すため、ホップアップが不安定
>になるが、しばらく慣らし撃ちをすれば安定する。
↑という内容が説明書に書かれているという話がありましたが...
100~200発程で本来のパフォーマンスになるという話もあります。
No.4
- 回答日時:
ほかの方のおっしゃる通り、エアコキは0,25はなかなか合わないかと、
以前ちゃんと飛んでいたというのでしたら
バレルセット等を買って付け替えてみたりするとよいですよ。
No.1
- 回答日時:
>>0.25グラムの東京マルイの純正の玉
を使ってるんですけどどうすればいいですか?修理てできるのですか??
普通は、ホップアップ調整ネジがあって、それをいじればいいはずだけど・・・。
エアガンメンテ技術ある店員がいるショップだと、お金払えば、当然修理してくれるはず。
でも、東京蒲田のムゲンの店員さんの話だと、そういう修理対応できるお店は減っているそうです。
川崎ではエアガンは条例で有害玩具扱い?になっていて、エアガンショップは壊滅状態だとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リアルギミックミニリボルバー...
-
ガスブローバックの音について。
-
グロック17とグロック19ではア...
-
ガスガンで座敷シューターやっ...
-
エアガンは護身用にはならない...
-
初速が第一なのでは
-
銃って撃ったあと弾の空排莢さ...
-
実物感がたっぷりあるエアガン...
-
モデルガンの改造について
-
MCX-SPEAR LT は、全てsemi-aut...
-
ショットガンと散弾銃の違いを...
-
アルタモント付属のネジが短く...
-
バッキンガム宮殿の近衛兵が持...
-
フリーマーケットで銃、鉄砲の...
-
去年希少価値につられて買った...
-
金属製のモデルガン ライフルは...
-
アメリカやハワイまたはグアム...
-
ターミネーターの
-
コルトガバメントの特許につい...
-
日本では鉄製の遊戯銃は法律に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアガンにBB弾の代わりにBB弾...
-
小学生が公園でエアガン。 昨日...
-
田舎の猿に畑を荒らされ悩んで...
-
学校の文化祭の警備にエアガン...
-
サバゲーをやりたくて、エアガ...
-
エアガンの規制について
-
親にエアガンを買うために許可...
-
エアガンの威力は?
-
子供にエアガンを買い与えるこ...
-
最近CO2ガスガンというものが出...
-
オレンジの小さい玉
-
親がエアガンを嫌う理由
-
エアガンのボルトアクションの...
-
今度サバゲー初心者の友達とサ...
-
これって対象年齢ってあります...
-
エアガンのHK416Dってオススメ...
-
エアガンの10歳以上と18歳以上...
-
「サバゲーに行かないのに持つ...
-
未成年が18才以上エアガンを買...
-
実物感がたっぷりあるエアガン...
おすすめ情報