
こどもも6年生になりましたし、直接聞けばよいのですが、いつも聞き忘れてしまいます。
子どもが幼稚園に入る前から、自宅にオレンジ色の小さい玉が転がっていることがよくありました。
どこからか拾ってきたんだろうなぁ、とあまり気にせず、その度捨てていたのですが、このオレンジの玉、もう10年も、気づくと家のどこかに転がっています。捨ててもまた、どこかに転がっています。
先ほども部屋を掃除していたら出てきました。
素朴な謎です。いったいなんでしょう?分かる方いらっしゃいますか?大きさは、仁丹程度です。自然のものでなく、人工物(プラスチック)です。

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
BB弾の弾、うちの息子たちもよく拾ってきます。
うちの息子も6年生なんですけど公園などで見つけると「別に欲しくもないのになぜか拾ってしまう」「拾って満足してるから大切に保管しない」という、ただの男の習性(?)のようです。
BB弾には色々な色がありますが、色んな色を拾うのではなく、一色にこだわって拾う子が多いようですよ。
>「別に欲しくもないのになぜか拾ってしまう」「拾って満足してるから大切に保管しない」という、ただの男の習性(?)のようです。
この説に、とても納得しています。
そういえば、もっと小さい頃、肥料と思われる小さな白い玉も拾っていたことがありました。
きっとその通りだと思います。
皆様に回答いただき、正体はBB弾、出所は「男の習性」だと思えてきました。せっかくなので、息子に聞いて、正解が分かったら、質問を締め切りたいと思います(教えてくれるかなぁ?これが正解だと恥ずかしくて言わないかも?)。
今日はもう寝てしまったので、明日朝聞いてみようと思います。忘れなかったら。
No.6
- 回答日時:
BB弾という事で、解決ですねきっと。
仁丹より大きい4ミリくらいの玉ですよね?
うちの息子もよく拾ってましたねー。ズボンのポッケによくはいってるんですよね。何で集めるんでしょうね^^;
私も最初なんだかわからなくて、男の子のいる友人に聞いたら「BB弾だよ」と教えてくれました。
公園で大きい子が撃ち合って遊ぶのか、たまに沢山落ちてるらしいですよ。
私もびっくりするほど落ちているのを見た事があります。
袋に入って売っているのも見ましたが、それ程高価でもないし、撃ち合いしたら、拾い集めはしないんだろうな~と思いました。
なんだか、「おおやっぱりみんなやるんだな」と嬉しくなったので、駄目押しのBB弾に一票!です
やはり、みんなやるんですね。私もうれしくなりました。
今晩、息子に聞いてみました。「オレンジの小さい玉何?」
「BB弾」
「どこにあったの?」
「拾った」
「どこで?」
「分からない」
会話が面倒になるとすぐに「分からない」という息子です。
でも、これ以上聞くのも野暮なので、聞いていません。
この習性、いったいいつまで続くのでしょうかね。
今後のひそかな楽しみが増えました。
No.4
- 回答日時:
多分BB弾だと思います。
うちの息子の部屋にも転がっています。
掃除機で吸い込むには大きすぎるので、いちいち拾っているのですが、
毎日のように出てきます。
おもちゃの鉄砲は家にありますか?
BB弾は100円ショップでも売っていますし、おもちゃの鉄砲は
300円ぐらいで駄菓子屋さんなどで売っているみたいです。
園庭などで、落ちているのを拾ってきているのかもしれませんね。
掃除のじゃまになるので、せめて入れ物を決めて、そこに入れて
欲しいですよね。
念のためにどこで拾ったか、手に入れたか聞いた方がいいかも
しれません。
うちの子が幼稚園の時、芝生で白い玉を一生懸命拾ってました。
あんまりにもたくさん落ちているので、これはBB弾ではなさそう
でした。
(芝生の肥料だったかも)
おもちゃの鉄砲は、昔いくつか買った気もしますが、もしやっていれば、息子のことだからもっと散らかっているようにも思います。
そういえば、その昔はうちの子も、肥料と思われる白い玉を持ち帰っていました。
No.3
- 回答日時:
>こどもも6年生になりましたし、直接聞けばよいのですが、いつも聞き忘れてしまいます。
エアガンの弾(BB弾)です。
可能性は3つ。
1.旦那さんが犯人(エアガンは子供が簡単に買える値段じゃないので)
2.子供が内緒でエアガンを買って、家の中で撃っている
3.誰かが、イタズラか怨恨で、家の外からエアガンで撃ち込んでいる
まず、旦那さんに「エアガンで遊んでない?あんな高価な物、6年生じゃ買える訳ないし」って問い質してみましょう。ほぼ、それで旦那さんが白状する筈。
旦那さんが犯人でなく、子供が「内緒で」やっている場合、聞いても「知らない」って言うでしょう。
もし、子供が「知らない」って言ったら、子供に聞こえるように「じゃあ、誰かが、イタズラで家の中に撃ち込んでるかも知れないから、警察に電話して、おまわりさんに調べてもらわなきゃ」と独り言を言ったあと、子供に「ねえ、本当に知らないの?」ってもう一度聞いてみましょう。たぶん「ごめんなさい」って白状するでしょう。
で、問題は「本当に、旦那も子供も、何も知らなかった時」です。
この時は、マジで「誰かが家の外からエアガンで撃ち込んでいる」かも知れないので、下手したら警察沙汰です。
子供が犯人なのか、そうでないのかは、かなり見極めが難しいでしょう。決して「子供が犯人だと決めつけない事」です。一番可能性が高い犯人は「旦那さん」でしょうから。
1.夫は、能動的な趣味を持たないので(大体音楽や映像を受身で楽しむのみ)この可能性はないです。ましてや、エアガンはあまりにも似合わないです。
2.息子が内緒で買うこともありえません。家の中で撃てるような家でもないです。
3.マンションなので、打ち込まれる可能性もないです。
私は家族を犯人扱いするつもりもありませんし、そんなことを内緒でやるような彼らでもありません。
既にお互い自立して認め合っているので、子どもに対して警察を呼ぶような脅しなど、ありえません。
せっかく回答いただきましたが、大切な家族に対して「犯人」などの言葉を用いられ、侮辱されたようで、心外でした。
No.1
- 回答日時:
「オレンジ色の仁丹ぐらいの玉」でBB弾を連想しました。
エアガン用のプラスチック弾です。
近所の公園などで遊んでいる人がいるのかもしれません。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0003JBY9O/
当てずっぽうですので、全然違うものでしたらごめんなさい。
参考ページのもの、色までもが(パソコンの環境によって違うはずなのに)ばっちりその通りです。たぶん、これです。
ただ、レビューの中に、「編みぐるみの中に入れるのに都合がいいです。 」
とあり、その線も少し疑ってみました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
エアガンにBB弾の代わりにBB弾...
-
田舎の猿に畑を荒らされ悩んで...
-
実物感がたっぷりあるエアガン...
-
家にコウモリが入って来ました ...
-
18歳未満の18禁エアガン所持に...
-
エアガンを何らかの実用で使っ...
-
バンバンを撃ちまくってストレ...
-
A4サイズで印刷できるマンター...
-
paydayについてamazonで10万の...
-
散弾銃の挙銃に向いているエア...
-
サバゲーをやりたくて、エアガ...
-
ライターへのガス(ライター専用...
-
ガスライターのうまいガスの抽...
-
こんにちは。 中2男子です。 自...
-
モデルガンとして、これは高い...
-
DP-28やR6Sのタチャンカのよう...
-
金属製のエアガンやガスガン、...
-
実銃の分解を楽しみたいのです...
-
改造エアガンって威力はどの大...
-
モデルガンはどこまで手作りし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エアガンにBB弾の代わりにBB弾...
-
小学生が公園でエアガン。 昨日...
-
田舎の猿に畑を荒らされ悩んで...
-
学校の文化祭の警備にエアガン...
-
サバゲーをやりたくて、エアガ...
-
エアガンの規制について
-
親にエアガンを買うために許可...
-
エアガンの威力は?
-
子供にエアガンを買い与えるこ...
-
最近CO2ガスガンというものが出...
-
オレンジの小さい玉
-
親がエアガンを嫌う理由
-
エアガンのボルトアクションの...
-
今度サバゲー初心者の友達とサ...
-
これって対象年齢ってあります...
-
エアガンのHK416Dってオススメ...
-
エアガンの10歳以上と18歳以上...
-
「サバゲーに行かないのに持つ...
-
未成年が18才以上エアガンを買...
-
実物感がたっぷりあるエアガン...
おすすめ情報