dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

梅田から地下鉄で千日前線の日本橋駅に行って
そこから電気街に行きたいのですが、10分くらいで着けますか?

A 回答 (5件)

日本橋より恵美須町の駅のほうがいいかもね。

    • good
    • 0

堺筋線の日本橋と恵美須町の中間ぐらい。

駅間で約1.5Km。
堺筋の両側に電気街が連なっています。
行くお店によっては、恵比須町の方が近い場合もあります。
日本橋で下車、地上に出てからだと10分ぐらい(目的の店次第)でも行けますよ。
    • good
    • 0

10分はきついですね。


梅田から御堂筋線でなんばまで9分。
なんばからオタロードの北の端まで5分強。
これが一番早いです。
日本橋駅にこだわる必要はありません。
    • good
    • 0

日本橋のどのあたりへ行かれるのかわかりませんが


日本橋駅からいわゆる電気街(今はほとんどオタロードになってますが)
の北端まで徒歩で5~6分はかかります
梅田から千日前線で日本橋まで乗車時間だけで9分
乗り換え時間を入れるとだいたい14~5分
ですから梅田から日本橋まで20分ちょっとかかります
    • good
    • 0

10分では難しいです。


私なら梅田から御堂筋線に乗って難波から日本橋まで歩きます。
本数が多いし、難波から歩いてもすぐです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!