dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月バリ島に行く予定です。
ビザで$25必要になるということですが、随分前の
米ドルでも大丈夫なのでしょうか?
過去の質問の中で街の両替は古い米ドルは受け付けて
もらえなかったとあったので。。。
空港は大丈夫なのでしょうか?

それからルピアにかえるのはどのくらいがよいので
しょうか?米ドルはビザ以外に必要でしょうか?
ルピアには空港でしか両替しないつもりです。そして滞在は5日です。
どなたかご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは。



ずいぶん前とはどれくらいでしょうか?
インドネシアでは96(97だったかも)年以前に発行された米ドル紙幣は受け付けてもらえません。これは空港で支払うビザ代以外も街中で買い物をするとき、両替をするとき全てにおいて同じです。発行された年を確認しておかれた方がいいですね。

米ドルはビザ代以外で必要になることはありませんが、一部ドル建てで価格表示されているお店があり、そういったお店ではドルで支払う方が有利なようです。

具体的な両替額についてですが、本当にこれは滞在日数、旅行スタイルによっても異なります。私はエアとホテルだけの完全な個人旅行で、帰りの空港税、タクシー代も含めて二人で2万円も両替しなかったと思います。
ツアーについている食事の回数、オプショナルツアーやエステの支払いなど、滞在中の出費についてチェックしていくといくら必要になるかわかってくると思います。
お土産は信用できるお店ならカードを使えばよいですし、お店によっては日本円、ドルも使えます。

両替したのは空港で五千円、足りなくなったら街中のコミッションのないまともな両替商、ホテルなどで両替していました。私の場合は空港のレートを基準に考えるようにしました。
その結果、私達の行動範囲の中で一番レートがよかったのはサヌールのお土産屋さんでした。でもとても両替する気にはならず、同じサヌールにあるno commissionをうたった、まともな両替商を選びました。レートは空港と同じでした。ホテル(グランドハイアット)でも両替しましたが、レートはクタの街中と大差ありませんでした。DFSはレートはよくありませんが(ホテルより悪かったかも)、安心して両替できるところだと思います。
いずれにしてもレートがよすぎるところには注意が必要です。
また空港だけで全額両替する場合ですが、お札の枚数がすごいことになりますので、必ず窓口で確認するようにしてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
やはり昔のドル紙幣は受け付けてもらえないんですね。。。
かなり前に海外旅行に行ったときのお札なので相当古いと
思います。(’96年前かもしれません)
聞いておいてよかったです。

ツアーは再度チェックしてみましたが、食事代などがかかる日は少なそうです。
空港では少し両替をし、足りなくなったら多少高くても
安心なホテルとかで両替しようかなぁと思いました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 15:09

こんにちは。



米ドル紙幣が発行された年に関する記述を見つけました。
やはり極端に汚いものや96年以前に発行されている紙幣は受け付けられないようです。たしか偽札が出回っていたから?というような理由だったかと思います。

http://www.tabikobo.com/bali_visa.html

参考URL:http://www.acara-bali.com/info/inbali.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
このサイトで質問しておいてよかったです。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 15:13

両替する札の金種によってレートが違う両替商があったりするので、できるだけきれいな高額紙幣のほうがよいでしょう。



両替を拒否されることはよくあります。
その札の状態ですが、
・破れ
・ちぎれ(過度が少しちぎれていてもだめ)
・印刷のかすれ
などなどです。

札の新旧にはまったく関係なく、外観で判断されてしまいます。
なお、一定の基準があるわけではないので、拒否されるのは、あくまでも「運」ですね。
外観がきれいで損傷さえなければ問題なく両替はしてもらえると考えていいでしょう。

必要な両替金額ですが、それこそ、使い方でどうにでも変わるので、最初に1万円両替して、あとは様子を見ながら、5千円づつする、ということでもいいのではないでしょうか?
それこそ、日本人は金持ちと思われていますので、だましてもだまされるほうが悪いという考えですので、確認をしないと損することになります。そして、インドネシア人は自分のミスを絶対に認めませんので、その場で毅然とした態度をとることが必要でしょう。

ツボさえ押さえておけばインドネシアはいいところですが、ツボから外れると、大変な目にあいますので注意してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
みなさんおっしゃられるように少しずつ両替していこうと
思います。余ってしまってももったいないですもんね。
両替してもらったときはしっかり数えようと思います。
”ツボ”から外れないようにしっかり注意しながら楽しんできたいと思います。

お礼日時:2004/08/17 15:12

ルピアの両替についてですが、5日間で使うルピアを全て一気に両替となると、もうそれこそすごいお札の束になってしまい、持ち歩きや保管が大変なことになります。


恐らくですが、大量の札束になりますので、絶対に何枚か抜かれるでしょう。そういった意味でも、まとめての両替はおすすめできません。
私は、その日使う分だけを両替するようにしています。食事も、あまり高い店は利用しないので、1日にせいぜい3千~5千円程度でしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ルピアはそんなに大量の札束になってしまうんですね!!
確かにそんな大量にもらってしまったらその場で数えるのも大変ですよね。
少しずつ両替していこうと思います。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2004/08/17 15:05

こんにちは、


古い米ドルというのは昔の米ドルというより、お札自体が汚れていたり痛んでいるものという意味だと思いますが。。。私もお店で以前お釣りにもらったボロイ米ドル使おうとして受け取り拒否されたことありました^^;)
現行の米ドルで見た目さほど痛んでいなければ問題ないと思いますけど。。

それから、両替えですが空港だから全く安全というわけではないので気をつけてくださいね。どこで両替えしてもその場でお札の確認は怠らないように。

また、私も何度かバリに行っていますが、いつも一度の両替えは5000円を目安の替えるようにしています。これくらいなら札勘定も簡単でごまかされにくいです。バリでは極端にレートのよいところはさけて、一度に大量のお札は替えないこと。

使うお金に関しては、滞在中何をするか、おみやげなどにいくら使うかでかわってくるのでなんとも。。。

食事は観光客相手のレストランで昼600円くらい、夜2000円くらい目安に。もちろん場所で大きくかわります。地元の人がいくとこだと200円とかありますし、シーフード屋台なんかでちょっといいもの食べると5000円くらいとられることもありますから。

私がルピアで買った一番高いお土産はアタのかごバックかな。最近日本でもよく見るフタツキショルダーだと2000円くらい。このへんの相場はガイドブックなどを参考に。シルバー製品など買われるならそれこそピンきり。DFSなどのようにカードが使えるところもありますからそういったことでも変わってきます。

また、アクティビティやエステに関してはルピアでなくドル建て表示になっているものに関してはドルで払えます。わかっているものについてはその分ドルでもっていくと、ルピアへの両替えが少なくてすみます。こういったとこでは日本円でも受けてくれる場合も少なくないので事前に確認されるといいでしょう。

ルピアはドルと違って現金が余ってしまうとどうしようもないです。様子をみながらこまめに両替えしていかれたほうがいいです。リピーターならまだしも、初めてで空港で一度の両替えですまそうとするのはやはりちょっとムリがあると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いろいろ細かい情報をありがとうございました。
一度にルピアにかえないほうがよいと教えて
いただけてよかったです。
両替ってごまかされるものなんですね~。
教えていただいた情報を参考にバリ旅行を楽しんで
こようと思います。

お礼日時:2004/08/17 15:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!