
NASAは地球によく似た太陽系外惑星7つを、39光年先の宇宙で発見しました。そして、ネイチャー誌は論文の内容を報じたニュース記事で、発見された惑星を「地球の7つの妹」と名付けました。
あなたはこの「地球の7つの妹」の何れかに、生命が存在すると思いますか?
【NASA、地球に似た7惑星発見 水存在の可能性】
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H1W_S7A2 …
【Astronomers find seven Earth-size planets where life may be possible】
http://www.reuters.com/article/us-space-planets- …
https://twitter.com/NASAspitzer/status/834471623 …
https://twitter.com/NASA/status/834407385259196416
https://twitter.com/NASA/status/834452802474823681
https://twitter.com/NASA/status/834462901683572741
https://twitter.com/NASA/status/834466377201307652
https://twitter.com/NASA/status/834466906841239560
https://twitter.com/NASA/status/834467934835789827
https://twitter.com/NASA/status/834479166565318657

No.6ベストアンサー
- 回答日時:
宇宙的な距離で言うと、39光年先というのはすごく近いですね。
海のような存在も指摘されているので、何かしらの生物がいるかも知れませんし、地球よりもはるかに高度な文明や技術を持っているかも知れません。
ありがとうございます。
>地球よりもはるかに高度な文明や技術を持っているかも知れません。
これは楽しみですね。それらに生命が存在したとして、まだ地球に来られる程の技術は持っていないということですね。
ワープが実際にできるとよいのですが。
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/110100 …
http://tabi-labo.com/174210/warp
http://wired.jp/2013/08/10/nasa-research-warp/
http://gigazine.net/news/20120918-warp-drive/
No.4
- 回答日時:
目に見えない何かが居ると思うけど、私には未知の世界です。
ありがとうございます。
>目に見えない何かが居ると思うけど、私には未知の世界です。
小さすぎて目に見えないということでしょうか?それとも、透明の生命体?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
穏
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
何故か応援してくれる子、どう...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
高校生です。 もし、休み時間な...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
僕の父に不意に老後どうしたい...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
日本最恐の心霊スポットはどこ...
-
この歌詞、どういう意味?
-
足のサイズが大きい中高生に質...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
人類が現れたのは、23時59...
-
宇宙人
-
今から、500年後、1000...
-
星一つを破壊するために必要な...
-
NASA重大発表
-
北極や南極を上空から撮影する...
-
最強の生き物。
-
12月9日は「地球感謝の日」。地...
-
死ぬ前に1つだけ疑問を必ず解...
-
人間は減るべき。
-
人生の生きる意味を決めてください
-
なんになってみたいですか?
-
CO2って温暖化の原因?温暖化で...
-
人類が犯した一番の過ちは?
-
愛・地球博は成功だったのでし...
-
もし,明日地球が滅びるとしたら
-
日常的に行われているけれど、...
-
地球が生まれた意味なんてある...
-
お月さまへ行けたとしたら、何...
-
21日の日食の時間帯、何をし...
おすすめ情報
ぽっこりしていてピンクという特徴的な子ブたん星を未だ見つけられないNASAの情けNASA!