重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

車は持ち主の私物、どんな状態に仕様が持ち主の勝手
強引に乗り込んで来ながら、車の中が汚い臭いと文句を言う横柄さに腹が立ちました。
整備に出した時も整備士が暴言を吐いていました。
片付けをする理由もなく、面倒くさくてだるくて何から取り組めばいいかわからないまま、時間だけが過ぎてしまいます。
http://fast-uploader.com/file/7044100974236/

A 回答 (7件)

整備士さんには落ち度はない。


他人に文句を言われたくないなら、最低限綺麗にしておくべき。
それが出来ないなら、整備に出さなきゃいい。
イコール、その内に車検も通らず更新が出来ないで、困るのは貴方自身です。
人を載せないのが一番。
    • good
    • 0

他人と関わらなければ何がどんな状態でも本人の勝手ですが


どんな事情であれ他人と関わる時は、多少は相手の気持ちも考えましょう。

だいいち、そんなに文句を言われるのが嫌だったら
他人を自分の車に乗せたり自宅に入れなきゃいいじゃないですか。
断る理由はいくらでもあると思いますが。

それでも構わないとその人が言うのなら、それは文句をつけるほうが間違ってます。
    • good
    • 2

車の中は貴方の空間ですが、運転と整備に支障があるかも?

    • good
    • 1

整備をお願いした。


整備がしやすいように片付けないの?

整備するときには業者さんがきれいにしてくれ、
整備したら元の状態に戻しておいてほしい
と言いましょう。
お互いに納得していないから、
そうなると思うので事前に伝えましょう。
    • good
    • 0

風呂に1週間入らず、着た切り雀で悪臭を放っていたら、本人の勝手と言う論理は成立しない。

それに準ずる汚さであれば、文句の一つも吐かれても文句は言えない。

無人島へ。
    • good
    • 2

発達障害。

    • good
    • 0

ゴミを溜め込むのは、認識力の病気ですよ。

    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!