
私は、27歳、女性で来年の2月に結婚を控えています。婚約者28歳の父親は8年付き合っている愛人がいるそうです。義父はまだ離婚する気はないそうです。職業柄、離婚できず、退職後に離婚するかは今のところわかりません。平日は家(嫁)に帰り、休日、ゴールデンウィーク、年末年始は愛人の所へ行っている生活がもう8年だそうです。私は、婚約者からこのような状況を聞いて、ご両親の口からは聞かされていません。私の両親は夫婦とも、とっても仲がよく、このような婚約者のご両親のような状態が理解できないし、聞いてると辛いです。結婚の挨拶に行ったときも、その時は、ぐっと我慢をして知らないふりをしていました。しかも、義父はかなりの男尊女卑で、私には外で働くと女性は浮気をするからなどと、わけのわからない説教をされました。自分の事は棚に上げて・・ずっとその事がひっかかっています。2月に挙式が決まっているのですが、一歩踏み出せず、生理的に、義父の事が受け入れられません。20、30代の方に質問です。このような経験がございましたら、何かアドバイスをお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
>外で働くと女性は浮気をするから
最低ですね。
お義父さんに愛人がいなかったとしても、最低です。
結婚後は、出来るだけ接触せずに済むように、気をつけたほうが良いと思います。どうしても不愉快な思いをしてしまうと思います。同居なんて絶対不幸ですから、何としても阻止されたほうが良いでしょうね。
それと大事なのは、そのお父さんの息子である未来の旦那様。お義父さんの教育の元、彼に同じような思想がないかが心配です。結婚前によくきちんと確かめて、結婚後にcookieeeさんが辛い思いをしないように気をつけてくださいね。
その上で、お義父さんの人格を治すのは無理でしょうから、出来るだけ意識せず生活できるようになさってください。長年つきあいがあるうちに、それ程我慢できない相手ではなくなる可能性もありますし…。少なくとも、その愛人の方からは愛されているのですから、愛すべき男性の面はあるのだと思います。
今はまだ不明との事ですが、もしお義母さんと離婚なされば、顔を合わせる機会はますます減るかもしれませんね。淡い期待ですが、可能性としてはありますね。そもそも不倫をやめてもらうのは難しいし、立ち入れない事だとも思いますので、そこは我慢…。
旦那様のご両親として大切にすべき相手ですが、cookieeeさんのせっかくの人生を曇らせる程の権利はないはずです。最低限大切にしつつ、出来るだけ距離を保って接する事で、我慢ですね。
ご結婚、おめでとうございます^^
旦那様と、お幸せに。
返信ありがとうございます。自分でも、もっと大人になれないかなぁって思います。難しいですね。子供ができたら、そこまでこだわらなくなるんでしょうか・・・
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
ご婚約おめでとうございます!
私も今25歳で結婚して2ヶ月ぐらいです。
が、旦那はすでに愛人います。あなたの義理の父親ほどではありませんが、ちょこちょこ遊びに行ったりしてます。でも私も旦那もお互いちゃんと愛し合ってるし仲もいいし離婚する気はお互いまったくありません。浮気=冷めているっていう感じではないんです。うちが変なんだろうけど。。。
なのであなたの義理の母親ももしかしたら同じような感覚なのかもしれませんね。ただ、年齢のこととかいろんなことを考えた上で今のような状態になってるんだと思います。(勝手な判断ですみません(^^;)
そして義父はきっととても古い考えの方なんですね。
私の元彼とかにもそういうのいました。
つまりは女は家にいて家事を全部やってればいいみたいな感じなんでしょうね。
正直言ってそれはむかつきますよね。
でも、うちのほうも義父とはそんな仲良くはないですよ。
でも結局そんな事いわれたところでやっぱ表面上は仲良くしなきゃとか思っちゃうんでその場はすごく我慢します。
でもその場さえ我慢すればあとはほとんど会う機会もないのでわりとへっちゃらです(笑
無理して受け入れる必要はないと思いますよ!
たいしたアドバイスじゃなくてすみません(^^;
No.3
- 回答日時:
ご婚約おめでとうございます^^
結婚をひかえております、20代のオンナです。
最悪なじじいですね(笑)(失礼・・・
きっとかなり昔気質な人なんですね。まぁ昔の人は妻とは別に妾をかこう人は多かったですし・・・そういう人ならそういう人。仕方ないんでしょうね、こればかりは。
生きてる時代が違うようなものなので、そういう人に目くじら立てたり反論しても無駄だと思います。なるべく深く関わらないようにして、説教された時は「はい、そうですか。おっしゃるとおりですね」と上辺だけつき合っておけばよいと思います。
旦那さんはそういう方ではないんですよね?旦那さんまで義父ににた性格なら問題ですが・・・
そうではなさそうですし、質問者さんのご両親はまともな方ですので、義父は適当にあしらうのが一番です。生理的にうけつけないのは当然です。そのままでいいと思います。
大変でしょうが、頑張ってください。
No.1
- 回答日時:
「義父はまだ離婚する気はないそうです。
」とありましたが義母も離婚する気はないみたいですね。愛人の所にいりびたりの様なので義母の方から離婚するのは簡単なことです。義母の方が未練があるのか意地があるのか・・。
まぁ義父母のことはもぅcookieeさんも100歩譲っても
結婚される方は大丈夫ですか?親が離婚すると子供も
離婚する確立高いそうですよ。かえるの子はかえるの可能性が高いということです。堂々を愛人の元に帰る父親と
それを許してる母親の子供である息子・・・
鳶が鷹を育ててる事を願います。因みに・・私なら結婚しませんw家庭環境は大事ですから・・将来産まれる自分の子供に説明できない情況にいるおじーちゃんとおばーちゃんは不要ですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
離婚後、子どもと旦那の会う頻度
-
お持ち帰りされた妻を許せますか
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
夫の性癖を知って離婚したいです
-
妻のことが嫌いです。いなくな...
-
不倫への復讐に狂う夫を何とか...
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
離婚を突きつけられました。
-
不倫の償いで困っています
-
夫の不倫を義両親に告げたらど...
-
今日夫が漫画喫茶で不倫予定な...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻が不倫しました。その後…
-
他の男に抱かれた妻を受け入れ...
-
夫にはもう聞いてはもらえない...
-
元嫁から11年ぶりに連絡があり...
-
主人の性癖(SM)に悩んでいます
-
離婚を突きつけられました。
-
セフレとでき婚してしまい… 毎...
-
夫婦間の事でご質問があります...
-
既婚男性に質問です。 一度冷め...
-
夫から、愛情がなくなったので...
-
子供が不倫したら親としてどう...
-
還暦過ぎた妻の不倫に悩みます
-
旦那に対して、尊敬や、愛情な...
-
生活音が不快で離婚したい
-
妻「地元に帰りたい」離婚か別...
-
夫が誤解して離婚だと騒いでいます
-
愛情が無くなったと言われた妻...
-
風俗発覚。どうすれば許されま...
-
創価学会の嫁と結婚してしまい...
-
夫の性癖を知って離婚したいです
おすすめ情報