
Googleドライブを利用しています。
先日、気がついたのですが、同期がちゃんとできておらず、どうしてもうまくいきません。
症状は以下のようになります。
・パソコンA、パソコンB、どちらにも同じアカウントでGoogleドライブをインストールしてあり、ちょっと前まではちゃんと同期できていた。
・気がつくと、パソコンBでGoogleドライブを起動しても、フォルダ内のファイルが全然足りない。
・Web上のフォルダやパソコンAはちゃんと同期できている。
以上のように、パソコンBのGoogleフォルダの中だけ、ファイルが足りないのです。
で、ふと思ったのですが、仮に、何かのきっかけで、同期がうまくいくようになって、パソコンBのフォルダこそが最新の状態だと認識されたら、本来、保管してあるべきファイルまでパソコンBにあわせてさくじょされてしまうのでしょうか。。。
同期できていないのも困っているのですが、同期できたとしても、さくじょされてしまっても困るのですが、どうしたらいいのでしょうか。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1)Google ドライブを再起動して同期をやり直す。
Google ドライブをクリックし「オプション」「Google ドライブを終了」ドライブをもう一度開く。
2)Google ドライブを再インストール
drive.google.co* にアクセスし、「設定」「ドライブをダウンロード」ドライブの最新バージョンをダウンロードし、インストール(現在のバージョンを置き換えるよう求められた場合「はい」)
新しい Google ドライブ ォルダを選択し、ファイルを同期。
3)アカウントの接続を解除して再接続
ドライブ アイコンをクリックし、「エラー - Google ドライブ フォルダが見つかりません」をクリックし「アカウントの接続を切断」をクリックし、再度ログインしドライブ フォルダの新しい場所を選択。
4)パソコンを再起動する
https://support.google.com/drive/answer/2565956? …
エラー メッセージはありませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
「languages」フォルダとは?
-
パスワードでロックしたいので...
-
fujitsuフォルダを間違って移動...
-
2つある回復ドライブがどのPC用...
-
AOMEI Backupperでシステム復元...
-
回復ドライブやリカバリメディ...
-
ドライブとボリューム
-
パソコンの初期化と回復ドライ...
-
PCを初期化したんですけどずっ...
-
読み取り専用、隠しファイル、...
-
パーティションを切ったハード...
-
エイサーのノートパソコンです...
-
回復ドライブとシステム修復デ...
-
SSDの故障?その後
-
エレコムのUSBメモリのパーティ...
-
マザーボード交換時のデータ移行
-
program file の中のcommon fil...
-
DAT テープカットリッジはフォ...
-
TV一体型PCで録画ができなくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Cドライブ直下にフォルダを作っ...
-
Cドライブ直下へ新規ファイル作...
-
ルートにコピーとはどうやるの...
-
ユーザーファイルの容量を減ら...
-
利用者データが全く無いのにCド...
-
パスワードでロックしたいので...
-
「\\device\\HarddiskVolume2\\...
-
外付けHDDの認識エラー
-
fujitsuフォルダを間違って移動...
-
Cドライブに不明なフォルダが作...
-
Dドライブにロックをかける方法
-
Windowsアップデート後の不具合の対処
-
2つのアカウントでDドライブ...
-
DドライブにできたProgram Fil...
-
DFSについて
-
Cドライブのアイコンが変わった
-
共有フォルダが見えるがアクセ...
-
「Microsoft .NET Passportにサ...
-
書き込み禁止のフォルダの解除
-
Dドライブの中身がわかりません
おすすめ情報