dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、好きな人とラインをしていて、「私からばかりラインしてごめんね」 「まだ私○○君とラインしていいのかな」「ラインしすぎかな、ごめんね」などと聞いたり謝るのは重いでしょうか? それとも謙虚で可愛いと思ってもらえますか?

もし返事が返ってきたとしても、ひょっとして私とのラインは乗り気じゃないけど優しい性格だから
無理して返信してくれたんじゃないかと思ってしまって…(泣)  

この質問は絶対ではないですが、できれば男性に答えていただきたいです(>_<)

男性は興味がなかったり嫌いな女性でも返信するものですか?

A 回答 (4件)

おはようございます。



」『「ラインしすぎかな、ごめんね」などと聞いたり謝るのは重いでしょうか? それとも謙虚で可愛いと思ってもらえますか?』

あやまる事は素直で可愛いと僕は思いますが、あやまれば済むと言う思考ですと、

重いと言うより、軽い感じが致します。

『男性は興味がなかったり嫌いな女性でも返信するものですか?』

僕は、極力未読状態にして、意思を示しますが、ダメですかね?
    • good
    • 3

相手の都合を聞こうとする態度はよいと思います。


後ろ向きの態度ならよくないと思います。

>男性は興味がなかったり嫌いな女性でも返信するものですか?

LINEなどただの暇つぶしです。
暇なんでしょう。
    • good
    • 0

ごめんの安売りはしない方がいいです。


漢字にすると御免ですよ。
ご容赦くださいと無条件で相手に許しを請う言葉です。
先に謝られたらまるで悪いことしてる気分になるでしょ。
やたらめったら使うのはどうかと思います。
    • good
    • 2

女です←


私は謙虚で可愛らしい女の子だと思いますよ!(内容によります)
だけど、あまり謝りすぎだと正直相手の方にも色々と気を使う?って言ったらなんですが
あんまりいい印象はとられないとおもいます
なので、そこまで謝るのはやめておくべきでしょう。

それに無理してLINEする男性は少なからずいないと思います

嫌われてたらそもそもLINEとかしないと思うんで
なので、仲のいい友人と思われてるか上手くいってたらあなたの事が好きって言う可能性もありますね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています