
こんにちは。先日オンラインGOTOGATEで
スペイン行きの航空チケットを取ったのですが
eチケットを見直していたら、姓名が逆になっていることに気がつきました。
平日しか電話ができないので、今は待つしかできないのですが、
ネットで調べたところ悪質な代理店みたいで変更できずにキャンセルしたという話ばかりでした。
航空会社は代理店が名前を修正するのは問題なくできると言っています。
昔も間違えたことがあり、代理店に少額の手数料で変更してもらえました。
当方電話での英語対応は問題なくできます。
GO TO GATEではキャンセルしかないのでしょうか。
焦っています。。宜しくお願いします!
質問者のみ
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
>行きは上海ーマドリッド直行のイベリア航空、帰りはマドリッド-モスクワ-上海の便です。
ああ...。そういうことですね...。
イベリア航空の公式ページ上、中国発航空券が日本のカードで決済できなかったので、つい軽い気持ちでオンライン旅行会社に手を出してしまったと...。(違ったらすみません)
正直同情を禁じえないところがありますが、これはおそらく「誰もが通る道」です。
今回の教訓を生かされることを願ってやみません。
>GO TO GATEではキャンセルしかないのでしょうか。
そう考えたほうがいいかもしれません。
変更見積もりを依頼したら、変更手数料として、キャンセル料+新規チケット代を平然と出してきやがったこともあります。いや...それバレバレだから(苦笑)。
No.7
- 回答日時:
基本的には変更でなく、再予約となるのが一般的なので
同じフライトに空きが有ればキャンセル後再予約です。
その際今のチケットの購入条件次第で最悪新規購入も
あります。あとはどの程度の手数料が掛かるかは
代理店次第第三者の口出しできる事ではありません。
No.6
- 回答日時:
↓のNo.3です。
お礼ありがとうございます。文章で真意を伝えるのは難しいと痛感しています。別に質問者さんを批判したいのではなく、
現実問題としてリスクヘッジする方法を記載したつもりです。
No.5さんご指摘の通りここで何を聞いても究極的には無駄です。
教えて!GOOで大丈夫だよ、と言う回答をもらったとします(現にそういう回答ついていますよね)。
出発空港や、マドリッドバラハス空港でチェックインや入国させてもらえない場合
「教えてGoo!でOKって言われたから入れるはず」と言ってもどうにもなりませんよ。
それについてとやかく議論することは全く建設的ではありません。
私の経験を書きます。
何度も航空券を買ったことのある航空会社のホームページから直接購入しました。
その会社ではないですが、同じアライアンスのマイレージ番号も入力しています。
成田空港でチェックインの際、「姓名が逆になっています。入国の際説明してください。
その際入国できなくても当社では責任を負いかねます」と言われました(目的地は台湾で直行便です)。
「何度も御社のHPで購入歴もあり、マイレージ番号も入れているので、姓名逆なら
システムではねられるのでは?」と聞くと「マイレージプログラム自体で姓名が逆の可能性があります」
そのマイレージプログラムの会社では年数回利用実績があるので、そんなことはあるはずがない。
でも一応その場で電話して(たまたま平日午前だったので開いていた)確認。
カウンターのお姉さんは外注が多いので話しても無駄そう。
Ticketingカウンターの社員らしきベテランさんに事のいきさつを説明。
「今回は弊社HPからお買い上げなので、特別に姓名を訂正いたします」
と言って無料で姓名を入れ替えてもらったことはあります。
ただこれは米国系航空会社の話です。イベリアでも中国の航空会社でもないし、
航空会社から直接買った際の話です。
他の回答者さんへのお礼を見ると、完璧にパスポートの綴りと航空券の綴りが異なっているので、
残念ながらご主人のチケットは買い直し決定です。
ご自身の航空券は営業が始まったら購入もとに連絡して交渉してください。
長文失礼いたしました。無事スペイン旅行に行けますように。
何回も回答ありがとうございます。航空会社からチケットとっていたら変更が利くのですが
代理店からだと代理店しか変更できないんですよね、、焦ってもしょうがないので火曜に代理店と交渉します。色々指摘いただきありがとうございました!
No.5
- 回答日時:
ココで聞いても 無駄です。
せいぜい 「だろう」「可能性はある」「(何の根拠もなく)はずだ」の回答しか出ません。
それらの回答を信じて空港に行って 断られて泣きを見るのは質問者自身です。回答者は責任を取ってくれません。
その会社に連絡して聞くのが一番です。
回答ありがとうございます。平日しか代理店と連絡が取れないので、過去にこの代理店で修正してもらえた人がいたかどうか知りたかったのです。焦ってもしょうがないですね。火曜に電話します。
No.4
- 回答日時:
No.2です。
> 回答ありがとうございます。運用上断られることはないというのは本当でしょうか。
はい。
> 後出しになりますが、夫の名前のスペルも1文字抜けて反映されていてさらに不安で、、
あぁー。それは完全NGです。搭乗券を出してもらえません。それだと出国審査にたどりつけません。
いくらなんでも不注意過ぎです。
国内線だとパスポートチェックはないですが国際線は。。。もうちょっと緊張感をもって入力しないと。
ちなみに何航空利用なのかわかりませんが、同日乗り継ぎでスペインへ向かうのでしたら乗り継ぎ空港から先の便の搭乗券も日本でのチェックインの際に出ます。
帰りも基本的に同様です。
で、シェンゲン協定加盟国内での乗り継ぎの場合、往路の入国審査と復路の出国審査は乗り継ぎ空港で受けますが、シェンゲン圏だから審査が特別厳しいということはありません。今は何処も厳しいので。(^^;
ですが、乗り継ぎ時の入国審査・出国審査の際にパスポートと乗継便の搭乗券をまじまじと比較された経験はありません。パリのテロ以降ですとヘルシンキ、フランクフルト、ミュンヘン、チューリッヒかな。
参考まで。
何回もの¥回答ありがとうございます。名前の入力は何回もチェックしたので、自分でも驚いてます(泣 行きは上海ーマドリッド直行のイベリア航空、帰りはマドリッド-モスクワ-上海の便です。上海発着でより不安なので、代理店で名前の修正ができなければキャンセルして購入し直すしかないと思ってます。
No.3
- 回答日時:
スペインならどこ経由で行かれるか分からないですが、
少なくとも北米や豪州のよう、オンラインでの入国事前申請(ESTAとかeTA)が無い
ルートで行かれるでしょうから、チェックインさえさせてもらえば問題ない可能性が高いですが、
シェンゲン圏に入る空港で入国させてもらえないかもしれません。
>昔も間違えたことがあり、代理店に少額の手数料で変更してもらえました。
それは昔の話ですよね。今はテロ防止の観点からも予約名とパスポート名には敏感です。
原則オンラインの旅行会社であれば、ご自身で姓名を入れているはずです。
姓名やパスポート番号等の確認画面も見ているはずです。原則は一旦キャンセル→再購入が流れです。
航空会社は日系なら優しいので変えてくれる可能性が無きにしも非ずですが
外資だと原則論を通される可能性が高いです(航空会社のHPから予約ならまだ柔軟ですが代理店経由ですよね)
まずは代理店、ダメなら航空会社に交渉してください。
できるという方もいらっしゃいますが、それはたまたま優しい担当に当たっただけです。
ここでの一般的回答としては、
代理店では「貴方が間違えたのだから、当社では責任おいかねます。買い直してください」
と言われる可能性が極めて高く、それはちっとも悪質代理店と判断する材料にはなりません。
「当日航空会社チェックインカウンターで変えてもらえる可能性」
「姓名逆でもチェックインできて、シェンゲン協定入国時入国できる可能性」はゼロではないです。
原則は姓名をパスポート通りにしておかないと、チェックインすらできない可能性があるので
自己責任でパスポート通りにしておいた方が無難(と言うよりそれがそもそもあるべき姿)ですよ、
になります。
回答ありがとうございます。画面では何回もチェックしていたのですが、e-ticket見るまで気付かず、、自分が一番悪いのはわかっているのですが、問い合わせた航空会社には代理店で修正は必ずできると言われ、過去代理店に修正してもらったこともあるので、当然できると考えておりました。(手数料はかかるにしても)
GOTOGATEで修正をはねつけられた場合はキャンセルして取り直すしかなく、過去この代理店で名前修正ができた人がいるのかどうか確認したく質問をあげました。
No.2
- 回答日時:
どこで購入した航空券かにはよらず本来はNGです。
ただし運用上断られることは“まず”ありません。パスポートに記載されているローマ字綴りの苗字と名前が同じなのでしたら、そのままでも普通は「本人である確認が出来た」とされます。
ちなみにeチケットでしたらお手元にある印刷物は単なる本人控えでしかありませんから航空会社が修正に応じてくれませんか?
「包括運賃の安い物だから代理店を介してください」と航空会社に言われたということなのでしょうか? そうなのでしたら気をもんでも仕方ないです。「このままでもまず大丈夫」と気を静めて連休明けを待つしかありません。
参考まで。
回答ありがとうございます。運用上断られることはないというのは本当でしょうか。
後出しになりますが、夫の名前のスペルも1文字抜けて反映されていてさらに不安で、、
航空会社に電話で確認したところ、代理店からしか名前変更はできないけど、必ずできる修正との回答でした。GOTOGATEの対応がどこの口コミを見ても悪く、心配でしょうがないのですが、待つしかないですね。。。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- 飛行機・空港 航空券に詳しい方教えてください。 当方スカイチケットで、エアドゥの航空券を予約し、決済しました。 2 4 2023/07/18 20:27
- パスポート・ビザ パスポートの氏名変更について教えてください。 氏名と本籍地に変更があったのでパスポートの申請をしたい 3 2022/10/17 08:32
- 飛行機・空港 先日 Expediaで航空券予約をしました。 送られてきたeチケットの名前が逆でした、航空会社の予約 7 2023/01/28 11:22
- ハワイ・グアム 旅行のキャンセル保険について詳しい方教えてください。 福岡▶︎ホノルルに旅行の為、航空券を購入しよう 3 2023/08/15 23:28
- 飛行機・空港 ユナイテッド航空について。 姓と名前が反対だと、カウンターにて変更してもらえないでしょうか?? 搭乗 3 2022/08/20 15:53
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 宿の手配で心配が 4 2023/02/10 09:18
- 飛行機・空港 航空チケット購入方法のおすすめを教えて下さい 3 2023/05/16 12:09
- 不動産業・賃貸業 不動産業の事務職について 3 2022/11/27 01:06
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
そんなにお金がなくても年に1度...
-
やっぱり世界的に生魚は衛生的...
-
25,000マイル貯まったのですが...
-
日本に働きに来ている東南アジ...
-
イギリス国内に住んでいる方車...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
183cmはオランダでは小さい...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
アメリカには、 180cm台の筋肉...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
アメリカにとって、イギリスと...
-
国連とかの国際機関に就職する...
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
どこの国に探しに行けばよいか...
-
今日初めて韓国に1人旅行したの...
-
日本人1人当たりのGDPは世界第3...
-
海外旅行では?〔どこの国〕に...
-
駐在妻
-
フィリピン留学の捨てチケット...
-
海外旅行によく行かれる方、行...
-
ターキッシュエアラインのマイレ...
-
ワンワールド世界一周マイレージ
-
蝶にちなんだ海外の名前を教え...
-
最近、外国人観光客が増えまし...
-
南コーカサス地方、(ジョージア...
-
アラフォーで会ったことのない2...
-
4月の下旬に韓国旅行に行こうと...
-
フロリダディズニーに東京から...
-
海外に行く機会がたくさんある...
-
私は数週間前にオーストラリア...
-
韓国に最新のビジネス(美容、...
-
アメリカにとって、イギリスと...
-
海外でのHIKAKINの認知度。 日...
おすすめ情報