重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

スペック↓
私…18歳(社会人)
相手♂(Aとします)…20-21?(専門学生)

先日祖父の葬式があり、そこで親戚の方々やいとこと数年ぶりに会いました。

式が滞りなく進み、昼食へ。
その時、私とAの趣味・生活習慣がソックリということが分かり意気投合。周囲に驚かれるレベルでとても盛り上がりました。
私は連絡先を聞こうか迷ったのですが、周りに人が多くいた為聞き出せず…。

Aの家族とは3県程離れており、滅多に会うことはありません。

母からおじに頼んで連絡先を聞き出してもらう、という手を考えましたが「そこまでして聞き出すと相手に変に思われるのでは?」と思って踏みとどまっています。

どうすればいいのでしょうか…。
母に頼んでも変ではないですか?

A 回答 (3件)

>私は連絡先を聞こうか迷ったのですが、周りに人が多くいた為聞き出せず…。


チャンスを逃しましたね

>母からおじに頼んで連絡先を聞き出してもらう、という手を考えましたが
>「そこまでして聞き出すと相手に変に思われるのでは?」と思って踏みとどまっています。
オトコから女性に対して、だと警戒されても逆なのでそれもアリと思います。
「連絡先を教えて」でなく「連絡とりたいんだけどいい?」打診なら警戒心も更に薄れるでしょう。


あと、蛇足かもですがこういう情報も。
>メリット?それともタブー?いとこ同士の結婚「いとこ婚」の真実
http://www.dokujo.com/love/201607141200.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様アドバイスありがとうございました。
無事連絡先を交換できました!

まとめてのお礼になりすみません…。

お礼日時:2017/04/05 12:43

○○(都道府県名)の◇▽です、A君をお願いします、って電話すればいいだけですよ


最近葬式があったんだから、別に変に思われる事もありませんし
    • good
    • 0

何と思われようと聞きたいのであれば聞いたほうが良いかと思います。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!