プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私は中3女子です。
この前友達と遊んだ時にカラオケの話になり、そのまま歌の話になりました。私は地声であまり高い声が出ないし、また合唱団に入っていたためポップスよりも合唱曲の方が歌いやすいと言うと友達が、「そういう曲はレベルが低いから歌いやすいんだよ。レベルで言うと一番下で次がJPOP、その次がボカロ。ちなみに私、ボカロちょっと歌えるんだ。」と言ってきました。
私は歌いやすい、歌いにくいの問題ではなく、合唱曲に限らず音大の声楽科の方が歌っているような(ピアノでいうクラシック?)曲が一番奥が深いと思っています。もちろんJPOPなども流行りに乗っていて素敵な曲も沢山あります。
それにしてもなぜ合唱曲のような曲が一番簡単で歌いやすいと言えるのでしょうか?合唱の場合はハーモニー、独唱だとしても声の出し方によって響きが全く変わってくる、など奥が深く難しいのではないでしょうか?小学校の時の音楽の先生が音大の声楽科出身でとても響きが素敵であの包み込むような歌声は未だに覚えています。
みなさんは、合唱曲のような曲が簡単で歌いやすいという友達の考えに対してどう思いますか?

A 回答 (5件)

合唱曲でも難易度はいろいろありますし、ポップスも難易度はいろいろです。


ジャンルが違うだけです。

たとえば、「ピアノは誰でも音を出せるので、バイオリンのほうがレベルが高い」というような話でしょう。
実際はそんなところは問題にはならず、ピアノはピアノ、バイオリンはバイオリンでそれぞれですよね。

ちなみに、一見して技術的に簡単に奏でられる曲のほうが、ごまかしがきかず難しいという考え方もあります。
ごちゃごちゃしているほうが、音楽性がないのをテクで隠して誤魔化せるんですよね。
    • good
    • 1

合唱曲はリズムが単調で歌いやすいけど、正確に歌えるかというと難しいですよね。


独特の発声法があるものね。
    • good
    • 0

シンコペーションが合唱曲には少ないのでその面では易しいのでは、と思います。


ポップスは作曲者の手癖、あるいは日本語的では無い符割りがしばしばあるので、物真似のように覚えないと歌えなかったりします。

これは音楽的なスタイルの違いであってどちらが上とか下とかそういう事ではありません。
    • good
    • 0

91歳になる祖母は80年前習った合唱曲をいまだに大声で口ずさんで楽しみます。

ボカロやJ-POPはせいぜい数年で消費されるものでしょう。あと、ポップスもロックも多くはクラシックを勉強した上で作られています。また、学生時代オーケストラの先輩にドラクエ曲の吹奏楽アレンジが好きだと言うと「ブラスでしかもゲーム音楽なんて…」という反応をされ嫌な気分になったものですが、そのジャンルを下に見る人がいてもその時自分に一番響くのが自分にとっての良い音楽ではないでしょうか。
    • good
    • 1

その友達も発言が割と軽率で説明不足な部分はありますが、あなたももう少し、その友達の発言の対象が「カラオケ」という一つのジャンルに絞られていることに気づくべきです。



カラオケにおいて、クラッシックの声楽家のような歌唱は本当に意味を成しません。残念ながら、これはカラオケという特性上の事実です。カラオケは、ある程度の感情表現や歌唱テクニックは必要とすれど基本「音程がずれなければ」だいたい点が取れます。こう言った基準で考えたとき、比較的複雑なピッチの動きやリズムが繰り返されるボカロやJPOPは、ピッチ、リズムともに動きが緩やかな合唱曲に比べ難易度は高いと考えられてしまうでしょう。

しかしそれはカラオケというジャンルに限った話で、実際の歌唱に必要とされる要素はそれだけにはとどまりません。あなたの言うように合唱になればハーモニーなどと色々考慮することも増えます。だいたい大勢のハーモニーを一つのカラオケ機械で採点してみようなんていう面白団体の話を私は一度も耳にしたことがありませんからね。

また、あなたがいう「クラッシックこそ最も奥が深い」というのも、私に言わせれば間違っています。私もどちらかといえばJPOPやボカロ派の人間ですから、クラッシックに関して詳しいことは言及できません。しかし、クラッシック系のあらゆる楽曲は「作曲者の意図を忠実に再現する」ことに重点を置いていることをご存知ですか? 楽譜にも、フォルテやピアノなどの強弱が細部にわたって指示されています。その点、いわゆるポップスはそういったことに関して自由な音楽です。演奏者は自分の思い描いた通り既存の曲を再現しても、それが評価されます。逆にオリジナルのアーティストと類似しすぎていては、単なる真似事になり評価されません。その点から考えれば、むしろポップスの方がオリジナリティーがあって奥が深いといえませんか? 

当然これも、音楽をある一点から見たときにでてくる偏った見解です。とらえ方は様々なので、一概にいうことは不可能だと私は思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!