
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
SAMIF関数は別ブックを参照するには向かない関数です。
別ブックを開いておけばエラーになりませんが、閉じたままではエラーに
なる関数です。
SUM関数とIF関数は別ブックを閉じていても使える関数なので、これを
組み合わせて配列数式にすれば、閉じていてもエラーにはなりません。
他ブックを参照できる関数、他ブックを参照できない関数
http://excel-ubara.com/excel3/EXCEL026.html
SUMIF/SUMIFS 関数の #VALUE! エラーの修正方法
https://support.office.com/ja-jp/article/SUMIF-S …
SUMIF関数だけの場合
=SUMIF([ブック名]Sheet1!$A$1:$A$8,"a",[ブック名]Sheet1!$B$1:$B$8)
SUM関数とIF関数に分けて配列数式にする
{=SUM(IF([[ブック名]Sheet1!$A$1:$A$8="a",[[ブック名]Sheet1!$B$1:$B$8,0))}
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/260415/ …

No.1
- 回答日時:
開かずに、とは行きません。
開かないと、参照元のパラメータが具体的な値に解決しないからです。
エクセル以外のデータベースやファイルでも、オープンコマンド操作をしてファイル管理システムがパラメータを解決します。
エクセルには、エクセル管理システムが有って、それに対してパラメータを渡して、管理システムが値に解決してアクセス→参照元、と言う機構にはなっていません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) 【スプレドシート】IMPORTRANGE関数とSUMIFSの組み合わせ 1 2023/03/05 18:17
- Visual Basic(VBA) VBA アドインについて お詳しい方 ご教授をお願いします。 相談事項 現在以下の対応を実施した所、 1 2022/11/02 16:53
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- Excel(エクセル) 計算式がたくさん入ったExcelのファイルを他のファイルからシートを挿入した際、計算式の中に他のファ 4 2023/08/15 11:28
- Excel(エクセル) 【マクロ】同じフォルダ内にある複数ブックから1つのブック内の1シートにデータを集めたい 6 2022/09/28 18:16
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 4 2023/05/24 08:33
- Visual Basic(VBA) VBAの参照先のファイル名をセルに書いて代入したい 2 2022/04/04 13:42
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
- Excel(エクセル) エクセルでのアクセス履歴をとりたいです 1 2022/06/13 17:30
- ノートパソコン EXCEL のドキュメントの回復について 2 2023/03/19 17:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
リンク先のファイルを開かなくても、値が読み込めるようにできますか?(SUMIFSを使ってます)
Excel(エクセル)
-
別ファイルを開かず、INDIRECT関数を使用せずに、別ファイルのデータを求めたい
Excel(エクセル)
-
データ参照先が別ファイルの場合、式が#VALUEになってしまう
Excel(エクセル)
-
-
4
開いてないブックへの参照の変更方法
Excel(エクセル)
-
5
【スプレドシート】IMPORTRANGE関数とSUMIFSの組み合わせ
その他(Microsoft Office)
-
6
エクセル関数>参照ファイル名をセルから呼び出す
Excel(エクセル)
-
7
SUMIFに変わる(代用)数式を教えてください
Windows 7
-
8
Excelでセル参照したとき、書式も一緒に持ってくるには?
Windows Vista・XP
-
9
VLOOKUP関数で開いていないファイルを参照
Access(アクセス)
-
10
【Excel】 SUMPRODUCT関数の高速化
Excel(エクセル)
-
11
外部ブック参照が#REF!になってしまう
Excel(エクセル)
-
12
SUMPRODUCTにて別シートのデータを参照する方法
その他(Microsoft Office)
-
13
SUMIF関数で複数のブックを参照する方法
Excel(エクセル)
-
14
エクセルで開いていないbookのセルの値が欲しい
Excel(エクセル)
-
15
《Excel2000》SUMPRODUCT関数での集計、空白行がある場合は?
Excel(エクセル)
-
16
EXCELファイルに誰がアクセスしたかを見たい
Access(アクセス)
-
17
エクセルで参照しているデータを常に最新の状態にしたい
Excel(エクセル)
-
18
SUMPRODUCTにて特定の文字以外をカウントする方法
その他(Microsoft Office)
-
19
INDIRECT関数の代替方法は?
Excel(エクセル)
-
20
ファイルのアクセス回数について
Access(アクセス)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
9月17日でサービス終了らし...
-
エクセル ドロップダウンリスト...
-
特定のセルだけ結果がおかしい...
-
エクセル
-
エクセルのdatedif関数を使って...
-
【マクロ】アクティブセルの時...
-
【関数】同じ関数なのに、エラ...
-
エクセルの循環参照、?
-
【マクロ】A列にある、日付(本...
-
【マクロ】3行に上から下に並...
-
【マクロ】EXCELで読込したCSV...
-
【マクロ】WEBシステムから保存...
-
iPhoneのExcelアプリで、別のシ...
-
【エクセル】期限アラートについて
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
Excelの新しい空白のブックを開...
-
Excelについての質問です 並べ...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
VBA チェックボックスをオーバ...
-
派遣会社とかハローワークとか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルのセルに画像は埋め込...
-
エクセルで、一部のセルだけ固...
-
【マクロ、画像あり】A表かB表...
-
エクセルでカウントする
-
【マクロ】コードを少しでも、...
-
VBA_日時のソート
-
エクセルで教えてください。 例...
-
エクセル 月間シフト表で曜日ご...
-
セルの左に余白を付ける
-
エクセル
-
エクセルについて教えてください
-
2枚のエクセル表で数字をマッチ...
-
ExcelのIF関数との組み合わせの...
-
エクセルのファイルのコピーを...
-
エクセルで二つのブックの違い...
-
空白処理を空白に
-
Excelのチェックボックスについ...
おすすめ情報