
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>さすがに歩いては行けませんよね??
大森海岸から#2に書いてあるとおり8分ほどですが、親子連れ
カップル、結構歩いていますよ
大井町からの送迎バスを使うのでしたら、事前に時刻表を確認してください
http://www.aquarium.gr.jp/access.html
参考URL:http://www.aquarium.gr.jp/access.html
No.3
- 回答日時:
しながわ水族館と東京タワーのかけもちは、やはり車じゃないと…結構アクセス悪いです。
もちろん歩いてなんていけません。
しながわ水族館は2時間あれば回れちゃいます。
あまり早く行くと、夜の東京タワーまで時間がもたないですよ。
テレビに良く出るドーム型の水槽は意外と短いです。
でも2フロアに分かれているので、見所はたくさんあります。
デートでしたら、水族館の周辺の公園を散歩するのも気持ちいいと思います。
遊びが好きなら、隣にあるビックファンでゲームやスロット、もしくは競艇などで遊んでも。
無料送迎バスで大井町→浜松町→バスで東京タワー行きというのが、最も歩かなくていいコースです。
大江戸線を使う場合は六本木で降りて、六本木ヒルズで食事やショッピングをしたあと、
東京タワーまで歩くという手もあります。15分ぐらい歩きますが。
そういえば東京タワーにも水族館ありますよね。
この回答への補足
ありがとうございます。近くに公園があるんですね!!
>最も歩かなくていいコースです。
>>どっちかと言うと歩きたいんです!のんびり散歩気分で行きたいので、公園はかなり魅力的です!!
六本木ヒルズと言う手もありますね!
また検討します。

No.2
- 回答日時:
しながわ水族館も少し、京急の駅からは少し歩きます。
京浜急行「大森海岸駅」下車 徒歩約8分です。
JR大井町駅から無料送迎バスが出ていますので、利用してみてはいかがでしょうか。詳細は下記Webで
http://www.aquarium.gr.jp/
東京タワーも地下鉄の駅からは中途半端に離れています。時間的な制約がそれほどないのであれば、都バスで行かれたほうが歩かないで済みます。
JR大井町駅から京浜東北線で新橋までJRで行き、都バスで移動する案はどうでしょう。
東京都交通局のリンクをしておきます。
(ルートや時刻表をチェックして下さい。)
参考URL:http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
東京タワーの所有者または所有...
-
12月23日は「東京タワー完成の...
-
時間を気にせず友達とゆっくり...
-
国会議事堂から東京タワーに移...
-
iPhoneですがセブンイレブン(7...
-
三重県四日市市について
-
観光客のマナー。日本以外でも...
-
急募 高2です。遠足で飛騨高山...
-
【イタリアのヴェネツィアに詳...
-
彼岸花
-
教えてください。 よく観光地で...
-
GWに60代の母と80代の祖母が東...
-
5/22に東京へ旅行に行きます。...
-
津和野観光リフトは幼児をダッ...
-
スポットに入る
-
オーバーツーリズム問題・・10...
-
香川県から日帰りで行ける範囲...
-
ゆで卵に茶色いものが
-
白糸の滝について
-
世界を代表する観光地といえば?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東京タワーの所有者または所有...
-
東京タワー これどこかわかりま...
-
国会議事堂から東京タワーに移...
-
今まで1番怖かった高い場所は?
-
東京観光する交通手段は
-
中学生が一人でも楽しめるとこ...
-
東京タワーのエレベーターのBGM...
-
電車での東京タワーから靖国神...
-
スカイツリーと東京タワーが同...
-
東京駅から東京タワーと東京ス...
-
武道館周辺に詳しい方教えてく...
-
丸ビルの展望台「ありません」
-
時間を気にせず友達とゆっくり...
-
しながわ水族館と東京タワーに...
-
クリスマスの時の東京タワーの...
-
日の出桟橋から東京タワーの行き方
-
東京タワー
-
東京タワーの左の白い建物は何...
-
東京には東京タワーがいくつある?
-
東急東横線から東京タワーが見...
おすすめ情報