
2台のiPhoneを使ってます。
娘の写真を確実に残すには?
一つのアップルIDで2つのiPhoneを使っています。Wi-Fiで家のネットに繋がってますが、カメラロールが自動的に同期してる、かと思いきやしてないデータもあります。
娘の写真をその時その時近くにあったほうのiPhoneで撮ったり、出先で電池の切れてないiPhoneで撮ったり、緊急事態に備えて電話のかけられる片方のiPhoneの電池をセーブしたりしてます。
これをアイチューンに繋げてバックアップを取ってしまうと、どちらかにしか入ってないデータが消えてしまわないか心配です。
アドバイス下さい
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
・iPhone用のLightningメモリを使うか(容量の割りに、かなり高価)
https://sakidori.co/article/36789
Lightningマルチカードリーダー(上記よりは安価)を購入してください。
https://sakidori.co/article/97271
動画や写真などがiPhoneから吸い出せたり、書き込んだり出来ます。
(専用アプリは必要)
ただし、Androidの様にアプリやアプリデータは吸い出せませんが。。。
大容量でもiCloudの様な月度維持費もかかりません。
No.3
- 回答日時:
>一つのアップルIDで2つのiPhoneを使っています。
使い方としてはコレが正しい使い方です。
ですが、容量面から云うと1つのアカウントなので、容量はバックアップも含め5Gまでです。
それ以上は容量を増やさなければ成りません。
写真バックアップの仕組みを説明します。
写真は、①同期でiCloudで管理(保存)する方法、②パソコンに取り出して管理する方法。の2つしか有りません。
コレは「設定→写真とカメラ→iCloudフォトライブラリ」がONで有るか?OFFで有るか?で分かれます。
① ONの場合は、iCloudに保存され、iCloud同期で写真を見る事が出来ます。
iCloudにサインインしてるAppleIDが同じ端末で同じ写真が見られます。
iCloudの無料容量で有る5Gを超えると使えなくなりますので、約2000枚以上保存する場合は有料のディスクリプション契約(月額料金制)をしなければ成りません。
パソコンなどに保存する場合は、ブラウザでiCloud.com(https://www.icloud.com/)から写真をダウンロードします。
または、Windowsの場合、Windows用iCloudをダウンロードすると同期されます。
(MACの場合はAppleIDで写真アプリに同期されます)
→https://support.apple.com/ja-jp/HT204283
注)iCloudフォトライブラリはWIFI環境が無いと写真をアップロード出来ないのでWIFI環境に接続する必要が有ります。
② OFFの場合は、iphoneなどの端末本体に保存され、パソコンに繋いで取り出して管理する以前の管理の仕方になります。
なので、写真をiphoneなどの端末の容量限界まで保存が出来ます。
また、OFFの場合はバックアップの対象になります。
ONの場合はiCloudの保存されるので、バックアップの対象では有りません。
質問者さまの場合、iCloud.comを開いて写真を確認すれば良いと思います。
どちらのiphoneもiCloudフォトライブラリがONで有れば、写真は同じ筈です。

No.2
- 回答日時:
そもそもiphoneを使ってる時点でダメです。
SDカードが使えないから。
本体が故障したらデータも写真もすべて消えますからね
SDカード搭載のアンドロイドのスマホの方がいいですよ
本体壊れてもSDカードさえ生きていれば色々な機器にバックアップ取れますからね
アンドロイドスマホだったらその心配はまったく無用なわけですから・・・

No.1
- 回答日時:
パソコンにiTunesをインストールして、パソコンにバックアップしてください
それが確実に残す方法
更にデータをカメラ屋さんでプリントしてください、もっと確実な方法です
江戸時代末期など100年以上前の写真が見つかるでしょ?
このように写真プリントなら、100年以上持ちます
ちなみにインクジェットプリンターでの印刷は、数年~10数年で絵が消えてしまいます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) iPhoneを初期化したら同期してる他のiPhoneはどうなる? 3 2023/07/26 09:37
- iPhone(アイフォーン) 良い加減にiPhoneを買い替えなきゃと思いつつ……。 14 2022/04/17 10:25
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
- iPhone(アイフォーン) iPhone12の質問2つあります。 分かりづらいと思いますが宜しくお願いします。 ①写真を拡大して 2 2022/09/29 06:36
- iPhone(アイフォーン) パソコンとiPhoneを繋いでiTunesでバックアップを取ったり、写真を転送したりする時って、US 1 2023/06/29 04:56
- iCloud Apple Watch とiPhone のカレンダー同期 1 2022/12/09 22:12
- iPhone(アイフォーン) 古いiPhoneをWi-Fiに接続できない SIMナシの前に使ってたiPhone8をWi-Fiに繋い 2 2022/04/03 22:38
- iPhone(アイフォーン) AppleID 1 2023/06/12 13:59
- iPhone(アイフォーン) 新しいiPhone買いました。 多分最新のやつです。 最初は古いiPhoneに近づけてくださいとか、 5 2022/03/26 13:51
- その他(悩み相談・人生相談) 元々使ってたiPhone を新しく買ったiPhone に移行して、古い方のiPhoneはもう使いませ 1 2023/06/07 12:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
iPhoneのストレージについて
-
パソコンの容量を食う「Apple」...
-
はあさあ さたはひな たさたり...
-
トリミングされて送られた画像...
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
回線を解約したあとの携帯の使い道
-
iPhoneのカメラロール復元について
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
iphoneの初期化についてです。3...
-
iphoneで、しばらくすると画面...
-
機種はアイフォンを使っていま...
-
iCloudストレージの容量が飽和...
-
連絡帳がバックアップから復元...
-
ヤフオクのアプリがすごく重い...
-
iPhoneには写真や動画を消して...
-
iPhoneにデフラグ機能ありますか
-
iPhone5復元失敗
-
PhoneRescueで写真が復元できない
-
iPhoneのメッセージアプリにつ...
-
appleIDを使わず、iPhoneの写真...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンの容量を食う「Apple」...
-
i cloudのバックアップできませ...
-
2台のiPhoneを使ってます。 娘...
-
iPhoneのストレージについて
-
はあさあ さたはひな たさたり...
-
トリミングされて送られた画像...
-
パソコンでiTunesを開こうとし...
-
iphoneの容量とバックアップ容...
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
iPhoneのカメラロールの画像が...
-
iTunesで復元せずにリカバリー...
-
回線を解約したあとの携帯の使い道
-
iPhone 14からiPhone 8にデータ...
-
iPhoneにデフラグ機能ありますか
-
機種変更する前にこれでバック...
-
携帯ロック解除
-
母の携帯がリンゴループになり...
-
iPhoneをバックアップしたら、...
-
iPhone8のデータをiPhone15に移...
おすすめ情報