
iTunesでiPhoneのバックアップをした際、バックアップデータは常に同じ名前で保存されているようなのですが、この名前を一文字でも変更すると、次のバックアップ時の上書きと、そのデータを用いたiPhoneの復元が不可能になると下の知恵袋で見ました。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
iTunesでiPhoneのバックアップをアーカイブ化、もしくは複数保存する... - Yahoo!知恵袋
それを踏まえて、複数のバックアップを保持するために、自分が直近にバックアップしたデータの名前を変更したのですが、iTunesから編集>環境設定>デバイスの環境設定と見ていくと、名前を変えたデータが該当項目として表示されます。
自分はデータ名を少しでも変えるとここに表示もされなくなると考えていたのですが、この状態で新しくバックアップしても上書きされないでしょうか?
因みに、自分の場合データが入っているのがPC本体ではなく外付けHDDで、この中の「iphone_backup」と言うフォルダと、本体MobileSync内の「Backup」というフォルダがリンクで繋がっている状況です。
本体に保存してある時とあまり勝手が違わない筈なので関係ないとは思うのですが...
また、PCはWindows 7になります。
以上、ややこしい質問で申し訳ありませんが、ご回答宜しくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneのバックアップデータ名...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iphoneの容量とバックアップ容...
-
携帯電話のデータを消されたが...
-
彼氏のパソコンでバックアップ...
-
機種変更する前にこれでバック...
-
iCloudの最新のバックアップ未...
-
iPhone5からiPhone6に機種変す...
-
iphoneを同期する前に戻すには
-
iPhoneをiTunesが入っている母...
-
icloud 次回作成時のサイズが減...
-
icloudのアカウントが確認できない
-
iTunesで作ったバックアップデ...
-
iPhoneのバックアップについて
-
iPhoneのiCloudバックアップを...
-
iphoneデータをitunesにバック...
-
設定開いたらiPhoneのバックア...
-
iPhone6 ios8.3
-
iPhoneのカメラロールの画像が...
-
iPhoneのバックアップを取ろう...
おすすめ情報