
デイリー(https://www.daily.co.jp/)のサイトを閲覧したのがトリガーだと思いますが、デイリーの通知が、
ディスプレイの右下に画像のとおり、ポップアップが定期的になされます。
ポップアップが目障りなので、されないようにしたいのですが、どうしたらいいのか教えて下さい。
OSはwindows7で、規定のブラウザはchromeです。(ブラウザは他のも利用しているので不確かです)
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
_デイリーから「お知らせ」にあることを
コピーペーストいたします。
Google Chrome ウェブプッシュ通知について
▽プッシュ通知解除の方法
Google Chromeを立ち上げ、「設定」から「サイトの設定」→「通知」を選んでください。通知を受け取っているウェブサイトの一覧がでてきますので、そこから「https://www.daily.co.jp」の許可を取り消してください
ご自身で、お知らせをご参照ください。
お知らせの場所はすぐに見付けられると思います。
ご回答有難うございます。
デイリーサイト内の「お知らせ」内に
「Google Chrome ウェブプッシュ通知について」
を確認しました
が、手順が省略されているようです。
設定 にて
・詳細設定を表示 をクリック
・プライバシーの「コンテンツの設定」をクリック
・通知の 「例外の管理」をクリック
・https://www.daily.co.jp:443 をクリック
・右側の×をクリック
で削除しました
これで様子を見てみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) angel ブラウザってなぜアプリのクラッシュやフリーズが多いのでしょうか?? 特定のサイトにこのブ 3 2023/02/06 20:17
- その他(ブラウザ) ブラウザでの音量(YouTubeなどの視聴)が自動的に下がってしまう。(できれば直したいです。) 2 2023/07/15 08:52
- Chrome(クローム) サイトのショートカットアイコンの格納場所は? 1 2022/12/26 01:38
- その他(IT・Webサービス) どうすればgoogleのポップアップの表示が消えますか? 3 2022/09/11 14:04
- ガーデニング・家庭菜園 キンモクセイの強剪定について 2 2022/08/11 13:38
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) E-Startのアンインストール 1 2022/05/31 03:05
- 政治 統一教会は従軍慰安婦問題は日本人に責任。なぜ右翼政治家が誉めそやし、便宜まで図るのですか? 5 2022/07/31 16:30
- HTML・CSS 画像が分割されて切り替わる、ループアニメーションが作りたい 7 2023/05/27 17:12
- Chrome(クローム) 仕事で使っているGmailがログインできません。 ログインすると、 「組織がプロフィールの作成を求め 1 2022/06/16 08:40
- Chrome(クローム) Webサイトの表示崩れの原因と対策 1 2022/08/01 23:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
定期的に右下にデイリーの通知...
-
PCの Google Chrome が頻繁に「...
-
Cult of the Dead Cowにアクセ...
-
アクセラレータがおかしい
-
メールの文字化け直したい!
-
FXDDのサイトが開けません
-
イラストレーターでウインドウ...
-
apacheでリバースプロキシを設...
-
フレームを使ったら…
-
vixでtifを表示するとき、透明...
-
大手サイトのサイト内検索について
-
2ちゃんねるの検索
-
WEBページに、Googleマップを貼...
-
YAHOOの検索結果の順番は?
-
インターネット画面が一部表示...
-
グーグル先生
-
質問ページの下のスポンサーリンク
-
エクスプローラでファイル検索を行うとき...
-
キティちゃんのカーソルを探し...
-
なぜか特定のページがものすご...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期的に右下にデイリーの通知...
-
教えてgoo「アプリで開く」
-
FLY-IN-ADSについて
-
ポップアップウインドがブロッ...
-
MS03-026_RPC_DCOM_EXPLOITが頻...
-
ポップアップ・ブロックの無効...
-
ポップアップ広告を無くす方法...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
単純所持になりますか?
-
グーグル先生
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
windows11のエクスプローラーで...
-
特定のサイトだけが重くて開けない
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
Firefox で眉毛の顔文字がズレる
-
NOTESのフォント設定
おすすめ情報
.
設定 にて
・詳細設定を表示 をクリック
・プライバシーの「コンテンツの設定」をクリック
・通知の 「例外の管理」をクリック
・https://www.daily.co.jp:443 をクリック
・右側の×をクリック
これにより当該事情はなくなりました