
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それはブラウザ(インターネットを閲覧するソフト)の問題です。
XPですとお使いのブラウザはインターネットエクスプローラー6でしょうか?。であれば、ポップアップブロック機能は付いていないので、そのままでいいのです。
インターネットエクスプローラー7または8をお使いなら、ツールバーから「ツール」>「ポップアップブロック」>「ポップアップブロックを有効にする」にチェックが入っていないことを確認下さい。
インターネットエクスプローラーのバージョンの確認はツールバーから「ヘルプ」>「バージョン情報」で確認下さい。
なお、グーグルツールバーなどをインストールしているとそちらのほうにブロック機能がある場合がありますので、そのツールバーを確認下さい。
この回答へのお礼
お礼日時:2010/03/03 21:18
pasocomさん
早速 ご教授下さり、ありがとうございました。
グーグルツールバーにブロック機能があり、解除したところ、e-Tax の画面が出てきました。
助かりました。
P.S.
P/C 歴は結構長いのですが、必要な操作方法をその場しのぎで覚えるだけなので、+アルファとなると全くアウトです。
今後もお助けのほど よろしく御願いいたします m(..)m kaz_koba
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MS03-026_RPC_DCOM_EXPLOITが頻...
-
定期的に右下にデイリーの通知...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
エクセルの検索機能でコピーペ...
-
グーグル先生
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
アウトルックの予定表(月間)...
-
NOTESのフォント設定
-
IE と Edge の表示フォントを同...
-
メルカリのやることリストの既...
-
photoshopでレタッチ前とレタッ...
-
この子誰か分かりますか?
-
Tera Termでの表示行の変更
-
欅坂のこの人って誰でしょう?
-
新しいウィンドウが裏で立ち上...
-
PCでSBI証券のHYPER SBI2のチャ...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
powerpointへの漢字貼り付け時...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
定期的に右下にデイリーの通知...
-
MS03-026_RPC_DCOM_EXPLOITが頻...
-
ポップアップブロック
-
ポップアップ許可のポップアッ...
-
FC2 携帯変換ポップアップ
-
ポップアップブロックについて
-
ポップアップブロックについて
-
ポップアップウインドがブロッ...
-
教えてgooについて
-
私、本当に有名になっちゃった...
-
パソコン画面にたくさん開いて...
-
Excelで、テキストボックスに書...
-
Google Chrome、ブックマークバ...
-
エクセルのプルダウン三角マー...
-
英字の筆記体をエクセル等で表...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
ホームページの画面文字を濃く...
-
グーグル先生
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
-
いつもグーグルのサイトだけ偶...
おすすめ情報