
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
モーツァルトの「トルコ行進曲」・・・。これですね?
冒頭の部分が最初に書かれた
「たららら~ん↑たらららら~ん↑たらららたらららたらららら~ん↑」
だということは分かりました。
でも「(途中)」と書かれた部分がどうしてもわかりません。上の動画の 0:18 あたりからの部分ですか?
>どう表記するのがベストでしたでしょうか。
テンポが速い/遅いとか、楽しい/悲しいとか、曲の長さとか、何かのコマーシャルやドラマで使われているとか、雰囲気・イメージとか、何でもヒントになりそうなものを書いていただければ、少しは候補を挙げやすいと思います。
No.2
- 回答日時:
音程は違っても音名で表記できませんか?
ご回答ありがとうございます。音名と検索したらドレミでということでしょうか?
当方知識も教養もなく、ドレミで表現できずもうしわけないです。
No.1
- 回答日時:
こりゃあ無理だ!
「途中」の2行目は、上に書いたものと同じ?
もう少し、音程の上がり下がりや、正しいリズム(音の長さ)を表現してもらわないと・・・。
それらしい楽譜は書けませんか?
あるいは、どこかで使われているといった付加的な情報。
申し訳ありません。当方音楽の知識がまったくなく、頭の中で綴られたものを文字で記載することしかできません。
楽譜等や音程の上げ下げすら曖昧な状態です。
ピアノ単体で早いテンポで物悲しいという印象の曲です。
最初はテトリスの曲かな?とおもったのですがコロブチカではありませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
有名なクラシックの曲です 題名教えて下さい たらら〜ん たららん たららん たららららら〜ん たらら
クラシック
-
リズムはわかるのですが曲名がわかりません たらららららーたらららららーたらららーたららららららーみた
その他(テレビ・ラジオ)
-
この曲が思い出せません
ラジオ
-
-
4
クラシックの曲名が知りたいです。
クラシック
-
5
この曲にタイトルはありますか?
クラシック
-
6
曲名を教えてください。 たらららんらんらたらららん たららたらららたらららん というメロディの曲です
その他(音楽・ダンス・舞台芸能)
-
7
たらたらたらたーたらたらたらたーたたー みたいなクラシック?っていうのかな その曲名は何ですかね。。
テクノ・ハウス
-
8
このクラシックの曲名を教えて下さい。
クラシック
-
9
ピアノの音楽なのですが思い出せません とぅんとぅんとぅとぅたらららんとららららたららら〜たらららんと
クラシック
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のCMで使われています。
-
有名なクラシックの曲です 題名...
-
てれてれてれてれてん てれてれ...
-
曲名教えてください
-
ディズニー系の音楽で低いベー...
-
カノン調?でHIPHOP,R...
-
曲名がわからなくて・・・。
-
北大路欣也さんのくら寿司のCM...
-
曲のタイトル教えてください!
-
曲名を教えてください。
-
「ラレミファ# ラファ#ミレ ...
-
よく電話の保留で使われる曲名...
-
この曲分かる方いませんか?
-
ソドシドレラレー
-
たんたんたららら たんたんたら...
-
運動会でよくきくこの曲は???
-
悲劇のテーマ「ちゃららら~ん...
-
私は、ラ カンパネラ が好きな...
-
次にピアノで弾く曲で迷ってま...
-
音楽用語 ”tempo II” について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
曲名教えてください。。。
-
定演のための弦楽合奏の曲を探...
-
高校音楽
-
誰の、何ていう曲でしょうか?
-
ヤマハ クラビノーバのCMの曲...
-
本屋で流れているような音楽CD
-
車のCMで使われています。
-
タイスの瞑想曲っぽい純愛の曲...
-
保育園の園児が演奏できるクラ...
-
ある曲中に出てくるトルコ行進...
-
無謀な挑戦ですか? 高3女子で...
-
映画「ショーシャンクの空に」...
-
モーツアルトの戴冠ミサのグロ...
-
モーツァルトの曲の特徴と、有...
-
明るい、楽しい気分になる曲
-
この曲の曲名なぁに??
-
クラシック音楽の曲名が知りた...
-
「アイネ・クライネ・ナハトム...
-
モーツァルトのピアノソナタで...
-
ピアノトリオ(三重奏)の名曲
おすすめ情報
やっとわかりました。。。
トルコ行進曲 モーツァルトというものでした。
本当にお手を煩わせて申し訳ありません。
ちなみに全く知識がなく、頭の中で曲が流れていしない場合、どう表記するのがベストでしたでしょうか。
教えていただけると幸いです。