dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

責任者から電話がかかってきて、やはり無理です。夕方においでというが責任者に繋がらなかったので他の職員二人に辞めるとメールしました。医者からストップかかってるし気を使うし、夕方に行くと迷惑です。辞めると他の職員にメールしたのに辞めないのもおかしいです。私はもう馴染めない大麻を過去にしてた人とかいるし変な作業所には行きたくありません。辞めたいです。武士みたいな医者からも役所からもストップかかってます。もう怖いです。360回職を転々としてます。何かまともなアドバイスください。他の職員も恐怖です。

質問者からの補足コメント

  • 新しく行きだした作業所なんです。大麻を過去にしてた人がいたり行けないんです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/06/05 04:55

A 回答 (3件)

大麻を過去にしていた人が居るだけで、なにも大麻を吸ってみろとか勧めてくるわけでもないのでしょう??



あなたが普通の人じゃないのはよくわかりましたけど、私らからしたらあなたのように自己都合を最優先させる身勝手きわまる人とは一緒に仕事したくないですよ。
何も信用できませんし、任せられません。

それに、雇い入れてもらえるだけでもありがたいことなのにそんな辞め方されたらほかの障がい者に影響しますよ。『これだから、障がい者は・・・』なんて印象を持たれて『もう障がい者は雇うな!』となったら、全部あなたの責任です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

助かりました

行きます。ありがとうございます。

お礼日時:2017/06/05 10:04

全て貴方の都合ですね


作業所側の視点。と云うのを持てば
貴方がどれだけ自分勝手な事してるか解ると思いますよ

まともなアドバイスしてもねぇ、、、
聞く気や行動変える気が無い人には無意味ですからね
まぁ生きる為には義務と責任が伴うとだけ言っときます
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとう

地域包括センターとかに近い重症な人ばかりです。辞めろと主治医にも言い出されたのはつい最近です。主治医に 人が怖すぎるし送迎も気を使うし。本当に適応できないんです。適応障害 知的障害 発達障害 不安障害 鬱などです。私の疾患。

お礼日時:2017/06/05 05:08

そういうことは面談で申し出るのが常識。



作業所ならば頭数が必要なんですから、今日決めて今すぐにというわけにはいかない。
自分で非常識なことをしているとは思いませんか??
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

うーん・・・

わかってるんですが行けません。複数の疾患を患ってます。

お礼日時:2017/06/05 04:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています