
平成27年の日本人の平均寿命は、男性が80.79歳、女性が87.05歳だそうです。
これを見る限りでは、女性は男性よりも約7年長生きすることになります。
さて皆さんの周りでも、「女性は長生き」という話は聞くと思いますが、なぜ女性の方が長生きすると思いますか?
医療や何かの研究データではなくて、皆さんの思うところを教えてください。
私は、女性の方が高齢になるに従って、ますますよく喋り、ますますよく笑うからかなぁーと勝手に思っています。
笑うのは免疫細胞を活性化させることに繋がると聞いたことがあるので、そういうことも影響しているのかなぁー。
敬老会でも、見知らぬ人同士ですぐに喋り出すのは決まって女性の方で、男性はというと、所在なげで手持ち無沙汰にしている人が多そうな印象を受けます。

No.14
- 回答日時:
No.13の回答には根拠がない。
先の太平洋戦争による戦死者の増加によって男子の平均寿命が下がったことは頷けるが、今日の戦後生まれの70余年の男子女子の生存比率を見ただけでも、あきらかに女子が長生きする
ことは明白であり、戦争当時の一過性の平均寿命の低下はもはや今日の平均寿命には影響の範囲を越えている。
No.13は質問者様もご存知の古くからの善良な女性回答者に対して、あろうことかお前の父親はビッチやりま
くりなどと暴言を書き込んだ卑劣漢、ヨタな回答に一筆反論しました。
確かにベビーブームなどがありましたから、戦死者による減を引きずっているとは言えなさそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。

No.12
- 回答日時:
多くの家庭では、女性が家事を担当し子育てもします。
男性の多くは外で働き、家のことは女性に任せます。
そうでない家庭もありますが。
女性が家のことをやっている場合、定年はありません。
子供は巣立っていっても、自分や配偶者や親の世話はずっと続きます。
そして、そういう世話をしている人は世話をされた人から好かれることが多いです。
いつまでも家族から愛され大事にされる人生を送る人が多いのではないでしょうか。
そして子供との繋がりが強いので、世間の流行りにも詳しく、世間の動向をよく知っていたりします。
それに対して男性は、家族のためにと仕事を頑張りますが、家のことには無頓着です。
稼いでくれているのにそばにいる時間が少ないので、子供は父親より母親に懐きます。
現役なら職場である程度の地位も得られるし、お金を稼いでくれる人ということで子供も尊敬するでしょうけど、引退したらどうでしょう。
昨日までの地位も責任も技術も全部なくなり、いる時間の少なかった家庭に長時間いてやることもなく、稼がなくなって子供からも軽視され……
世間では自分の価値観はいつの間にか古いものとされ、年下の人達が大きな顔をし、自分は年寄り扱いされ、誰も意見なんて聞いてくれません。
極端に書けば、「生きているだけで年金を使い続ける役立たず、早く死ねばいいのに」と、まぁここまで思う人は少数派でしょうけど、自分で「周囲はこう見ている」と感じてしまう人もいるでしょう。
お店で大声で店員さんに怒鳴っているのは、ほとんどは男性の老人ですけど、こういう原因でストレスを溜め込んでいる結果ではないでしょうか。
これじゃ長生きなんてできませんよ。
うちの父親もそうで、引退してからは仕事関係の繋がりがほとんどなくなり、かといって何か趣味のサークルなどに参加して新しい友人を作ることも出来ず、一人きりで生きています。
愚痴っぽく怒りっぽく、母親が亡くなってからは家族も近寄りません。
こういう老人にエネルギーを使い、ストレスを発散させる場を作ってあげるといいと思います。
そういう商売が今度登場して、大成功を収めるかもしれませんね。
No.11
- 回答日時:
オトコの方が、見掛けの力(腕力など)は強いですが、メンタルは弱いんです。
というか、オトコの方が優勢なのは、見掛けの力と論理的思考力だけで、
後はほとんどすべてにおいて劣勢なのですよ。
No.10
- 回答日時:
女性のほうが長いのではなくて、男性のほうが短いのだと思います。
まさにアダムとイヴの記述を真っ向から反論するわけですが、男性は、解剖学的には、本来女性の身体から派生的につくられた異質の性。そしてその使命は、まず勤労、生殖、保安と防衛、これらいずれも体力を求められる過酷なタスクというわけです。これだけ人生を賭けて頑張れば、女性として生まれた者ほどには生き延びられるわけもありませんね。
>男性は、解剖学的には、本来女性の身体から派生的につくられた異質の性
そういう話は聞いたことがあります。
タスクとしても、率先して孤独にならざるを得ない運命ですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ホルモンや健康状態を気にする傾向はあるかも知れませんね。
毎日鏡を見ていたら、日々の変化に気付きますからね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場や学校に女性がいる男性は...
-
地域の夏祭りにて女性にさらし...
-
スーパー銭湯で勤務する女性が...
-
男性にアンケートです。混浴露...
-
鎖骨って・・・エロいですよね?
-
飛行機に今まで30回くらい1人で...
-
視界に入る女性心理
-
レディーファーストって
-
パソコン購入
-
4歳差って同世代になりますか?
-
【大喜利】 中高生と中高年の違...
-
【令和時代のアリとキリギリス...
-
ジェネギャの例を教えて
-
差し入れを貰うことはいけない...
-
結局、団塊世代と言うのは外国...
-
バブル世代の何が問題なのでし...
-
キラキラネームについて
-
昭和一桁生まれ世代はなぜあん...
-
いろんな女優さんいるけど。 石...
-
【いまの若者が政治に無関心な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場や学校に女性がいる男性は...
-
ウィンクする女性は……
-
女性の望みは、男性に、厄介な...
-
一番ブサイクな時期っていつ?
-
男性にアンケートです。混浴露...
-
『東京喰種』って若い女性に人...
-
スーパー銭湯で勤務する女性が...
-
ハーレム飲み会について
-
エロ禁って大切?
-
30過ぎでキティの化粧ポーチ...
-
鎖骨って・・・エロいですよね?
-
エスカレータでは、男性は女性...
-
飛行機に今まで30回くらい1人で...
-
女性に「背が高いね」は褒め言...
-
女性の体のどこが好き?
-
地域の夏祭りにて女性にさらし...
-
壇蜜さんに雰囲気が似てると言...
-
男子トイレに女性清掃員
-
吉岡里帆さんや伊織もえさんな...
-
男性は酸っぱい物が苦手、女性...
おすすめ情報