
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>重複した数字の中の最後の行に条件付き書式で色を付けたいです。
「重複」というよりも「連続して同じ値」の最後のものに色を付けるという解釈をしました。(セルが離れて重複している場合は、その最後を探しはしません)
ただし、一つだけ(連続?)の場合、これを対象とするのか否かは考え方によると思いますので、どちらかわかりませんのが、とりあえず両方について。
◇一つだけの値でも連続と考える場合
条件付き書式の条件式に
=前のセル<>該当セル
として、書式を設定する
◇一つは連続と見なさない場合
条件式を
=AND(前のセル=該当セル,次のセル<>該当セル)
とすればよろしいと思います。
(前のセルとは一つ上側のセル、次のセルとは下側のセルの意味です)
>テーブルの行の色付けが希望です。
条件が同じで、行全体に書式を設定なさりたいという意味と理解しました。
条件付き書式の設定内容は同じですが、条件式で列が固定されるように式を作成してください。(列に関して、絶対指定で$を付しておく表記法にしておく)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
7桁の時刻(00:00:00.0)のコン...
-
Excel 複数のセルが一致すると...
-
エクセルで「前回より大きい数...
-
Excelで赤字の行だけ上に...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
25%灰色はどこだぁぁ!?
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
Excelで2つのファイルを比較し...
-
エクセルのデータ管理
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
Excel VBA セル内に設定された...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
条件付書式で「=#N/A」に色を付...
-
条件付き書式で、結果が1行ずれる
-
【Excel】条件付き書式で 0では...
-
エクセルの枠の中の文字が青文...
-
E列のセルに数値が入れば(空白...
-
エクセルで特定の数字等を表示...
-
Excel にて条件付き書式の色に...
-
Excelの条件付き書式にて空白セ...
-
エクセルで1以上は全て1にするには
-
エクセル内で複数の文字(50個ぐ...
-
エクセル:文字色を認識して○×...
-
エクセルで日付を入力したらカ...
-
Excel 条件付書式 今日より3日...
-
エクエルで隣のセルの文字が赤...
-
エクセルで一定期間が経過した...
-
【エクセル】シフトで○が6個以...
-
【エクセル】今日の日付に赤枠...
-
エクセルでシート参照する場合...
-
一つ上のセルと同じセルに色を...
-
条件付き書式で太罫線を引く方法
おすすめ情報
写真は間違えてセルのみになっていました。。
テーブルの行の色付けが希望です。