
Excel VBA 文字抽出について
下記のようなプログラムを作成しました
sub sumple5()
Dim cnt As Long,lastcol As Long,Ws As Worksheets
Dim myFound As Range,my First As Range
Set Ws=worksheets("結果")
cnt=12
With Worksheets("情報")
lastcol=.cells(3,Columns.Count).End(xlToLeft).Column
Set myFound=.Range("A:A").Find(what:=Ws.Range("E4"),LookIn:=xlValues,lookat:=xlwhole)
If Not myFound Is Nothing Then
set myFirst=myFound
GoTo 処理
Do
Set myFound=.Range("A:A").FindNext(after:=myFound)
If myFound.Address=myFirst.Address Then Exit Do
GoTo 処理
処理:cnt=cnt+1
Ws.Cells(cnt,"B").Resize(,lastcol-1).value=myFound.offset(0,1).Resize(,lastcol-1).value
loop
Else
End IF
End With
End sub
このプログラムを下記条件に変更したいのですがアドバイスお願いいたします
①検索一致したセルより右側のセルをすべて抽出するを一致より右側14箇所目までを抽出する
例 A3一致の場合O3までを抽出する
②抽出したセル縦に抽出を行う仕様にしたい
以上 よろしくお願いいたします
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
>下記のようなプログラムを作成しました
>下記条件に変更したいのですが~
作成したのなら、修正もたやすいのではと思いますが??
とはいえ、ご提示のコードをそのままコピペしてもエラーで動作しないようです。
また、GoToでループの中に飛び込むのもいかがなものかと思いますが…
(拒否られるかと思いきや、動作してしまうようですが)
>②抽出したセル縦に抽出を行う仕様にしたい
意味が良くわかりませんが、『元の行のデータを列データに変えてコピーしたい』という意味と解釈しました。
Sub Sample()
Dim sh1 As Worksheet, sh2 As Worksheet
Dim tmpR As Range, fnd As Range
Dim fAddress As String
Const col = 14 ' コピー対象セル数
Set sh1 = Worksheets("情報") ' 抽出元シート
Set sh2 = Worksheets("結果") ' 抽出先シート
Set tmpR = sh2.Range("B12").Resize(col)
With sh1.Range("A:A")
Set fnd = .Find(what:=sh2.Range("E4"), LookIn:=xlValues, lookat:=xlWhole)
If Not fnd Is Nothing Then
fAddress = fnd.Address
Do
fnd.Offset(, 1).Resize(, col).Copy
tmpR.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Transpose:=True
Set tmpR = tmpR.Offset(, 1)
Set fnd = .FindNext(fnd)
Loop While Not fnd Is Nothing And fnd.Address <> fAddress
End If
End With
End Sub
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
PDFファイル/抽出許可され...
-
エクセル関数で住所から丁目番...
-
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
文章から12桁数値(完全一致...
-
Accessで○ヶ月前以前を抽出する...
-
ACCESS2003 数値や文字列のあ...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
ACCESSのフォームからレポート...
-
動画から『連続した画像』を抽...
-
PDFファイルから特定の文字を検...
-
AccessのWHERE句において、変数...
-
accessでオートナンバーを使わ...
-
Access サブフォームでの選択行...
-
MSAccess ロック状態かどうかを...
-
帳票フォームでのあるコンボボ...
-
ACCESS フォームで入力データ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エクセルで、抽出したデータだ...
-
動画編集アプリvllo抽出エラー
-
X-Ripperというフリーウェアに...
-
ACCESSのクエリー抽出条件にIIF...
-
「パラメータが少なすぎます。3...
-
ACCESS クエリ 条件以外のレ...
-
AccessのWHERE句において、変数...
-
未審査請求包袋抽出表作成とは...
-
PDFファイル/抽出許可され...
-
PDFファイルから特定の文字を検...
-
access クエリ yes/no型のクエ...
-
Excel 文字列から6桁の数値の抽出
-
アクセス 同じフィールド(テキ...
-
Access チェックボックスを利用...
-
エクセル関数で住所から丁目番...
-
Advanced filter を使って空欄...
-
【Access】条件未入力時、全件...
-
【AccessVBA】レコードセットOp...
-
Accessの選択クエリの抽出条件...
-
エクセルで色の付いたセルを抽...
おすすめ情報