
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
〇には数値が入ると想定した場合の例です。
―――――――――――――――――――――――――
「本日価格」があって、
続いて、全角か半角の、数字(0~9)か「,」が「1個以上」あって、
続いて、「円」があった場合、
何も無しに置換する(削除する)、
というsedスクリプトは、以下の通りです。
s/本日価格[0-90-9,,]\+円//gi
※ 「[0-90-9,,]」=「[ ]内のどれかの文字」
※ 「\+」=「直前の文字が1個以上ある」
―――――――――――――――――――――――――
「本日価格」があって、
続いて、「円」以外の文字が「1個以上」あって、
続いて、「円」があった場合、
何も無しに置換する(削除する)、
というsedスクリプトは、以下の通りです。
s/本日価格[^円]\+円//gi
※ 「[^円]」=「『円』以外の文字」
―――――――――――――――――――――――――
安全なのは、前者の例かと思います。
Windows環境での確認ですので、Linux環境で正しく動作しなかったらすみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
-
grepでの抽出箇所のみ置換して...
-
Linux のシェルスクリプトの強...
-
UNIX コマンドにおける # や円...
-
SONYの音楽ソフト「x-アプリ」...
-
ファイル名一覧の印刷
-
bashでシングルクォート内の変...
-
スクリプトのエラー「unexpecte...
-
「環境変数名の編集」ウィンド...
-
シェルスクリプトとターミナル...
-
IPアドレスだとPingが通るのに...
-
echo $!の意味を教えてください
-
Dirコマンドでフォルダ内ファイ...
-
compressコマンドってなくなっ...
-
シェルスクリプト実行で”そのよ...
-
mac os x10.6.4のターミナルでp...
-
gfortranでmakefile
-
コマンドプロンプトとかで、net...
-
windows10のごみ箱をrd /s /q C...
-
teratermマクロ でSQL?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Linux環境 grepで改行コード(CR...
-
grepで全角文字の行を抽出
-
sedによる置換 置換ができない。
-
grepで日付指定してlogを取り出...
-
grepでの抽出箇所のみ置換して...
-
awkのフィールド数制限について...
-
nawkの使い方について
-
grepで検索文字列が完全一致し...
-
【シェルスクリプト】awkの結果...
-
コマンドの出力結果をn行おきに...
-
awkを用いて、特定の文字を含む...
-
テキストファイルの間引き削除...
-
sed で \\ を含む文字列に置換
-
ファイルをある文字列で分割し...
-
grepでの日本語検索
-
シェルスクリプトでmd5sum
-
Linuxについて2つ質問したいで...
-
bashなどのシェル変数の値に改...
-
変数をループ内で変更しループ...
-
bashのif文複数条件について
おすすめ情報