
PCとofficeを買ってWord、Excelなどを使ったんですが、黄色い三角の中にビックリマークみたいのがアカウント名の隣に表示されて、アカウント名をクリックするとサインイン画面が出てきてそこでパスワードを入力してもエラーが出てきてしまいます。そこにかいてあるURL( account.live.com )にアクセスしてそこでサインインしたらサインインができたのにofficeのアプリ?はあのマークが出たままでした。さらに、アカウントの回復というものをやってみたら回復ができたとのメールが来たのですがですが解決しません。もう訳が分からなくなってしばらく放置してたんですが、気になって仕方ないのでなるべくなら解決したいです。officeは2016です。例のマークとエラーのページの画像を載せておきます。補足が必要ならば言って下さったら幸いです。
(編集で一つの画像に二つの写真を載せてあります。)

A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
>プロダクトキーとアカウントは関係がないのでしょうか
関係がないと思います。Excel・Wordは使えているのでしょうし、途中で閲覧モードにも変わっていないのですから。私の場合、PCが故障気味で、OneDriveを使わざるを得ないので、Officeのサイン・インをしていますが、ふだんは、「イン」していません。
>もう一度やり直すにはどうしたらいいでしょうか?
やり直す方法(reset)もあるようですが、今は、設定が中途のままになっているだけだと思います。プロダクトキーの再度登録などは不要ですね。それをしたら、何かかなりややこしいことになりそうです。
microsoft.live.com (https://login.live.com/login.……)
サイン・インをして、アカウントの設定を完全なものにする、ということですが、
「セキュリティ」→「セキュリティ情報の更新」で、そちらの中身を確認してみたらいかがでしょうか?その後に出てくる設定というのは、プライバシー情報の中心部分になります。
なお、このアクセスは、Microsoft Edge でしました。(関係がないとは思いますが、Google の場合は、IEでは進めない部分がありましたし、アップデートする時に、IEのアイコンが消されている時がありますので、Microsoft では、新しいブラウザに変えろという意味だと思います。)
セキュリティ情報の更新の前に出てくる画面(もしかしたら違う画面が出る可能性があります)

No.3
- 回答日時:
実際問題として、サインインしなければ、Excel、Wordが使えないということではないですね。
しかし、microsoft.live.com にサインインした後、Microsoft アカウントについては、どこまで登録しましたのでしょうか。みなさん、どのぐらいされているのか分かりませんが、結構、神経をつかいます。
#2のお礼欄
>コードを聞いてくることはないので、少し違います。
誤解してはいないでしょうか。
#2さんのリンク先の話は、みんな同じだと思います。それらをしていないのではないでしょうか。確認用のメールアドレス(私の場合は、Yahoo)を入れて、そこからセキュリティコード送信します。
『Microsoft アカウントのセキュリティ コード』というメールが来ます。
それを受信し、そのメールの中のセキュリティ・コードをMicrosoft アカウントに入れることをしなければいけません。
ここには直接関係がありませんが、私は、azure まで登録したら、まず、電話が掛かってきて、合成音で、数字(英語)を読み上げ、それを書き取って、その数字を登録画面に入力しました。それらが終わった後に、azure の登録した理由とか、確認のための電話がかかってきました。(相手は日本人ですが)その後は、直接の連絡はないものの、アプリの登録には、また手を焼きました。

分かりやすい説明ありがとうございます。もう一度やり直すにはどうしたらいいでしょうか?あとプロダクトキーとアカウントは関係がないのでしょうか。あるなら作り直したときにもう一度プロダクトキーを打つ必要がありますか?それをこたえて下さったらBAをあなたにあげます。
No.2
- 回答日時:
No.1
- 回答日時:
Officeにてアカウントのユーザー名またはパスワードを忘れた場合、またはサインインで問題が発生する場合は、「Office で使用するアカウントまたはパスワードを忘れてしまった」を参照
https://support.office.com/ja-jp/article/Office- …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) 大至急!!!!!! ワードのダウンロード版を買ったのですが、使えません 3 2022/06/21 16:50
- その他(Microsoft Office) Office(Windows版,Word/Excel/PowerPoint等)にログインできません 4 2022/07/24 15:18
- その他(Microsoft Office) Officeについてです 購入時にOfficeが着いていたノートパソコンを購入したのですがある日Ex 3 2022/04/13 23:31
- Windows 10 Microsoftアカウントでログインできなくなった場合の対処を教えてください 1 2023/03/03 15:45
- その他(Microsoft Office) Officeの使用開始とプロダクトキーについて 1 2022/10/10 23:55
- オンラインゲーム 大至急お願いします Minecraft Dungeonsについての質問です 私はPS4でMinecr 1 2023/03/05 12:21
- その他(OS) MOS Excel365 資格取得を希望。Microsoft365インストールについて 2 2023/06/23 22:51
- その他(Microsoft Office) 会社におけるOfficeライセンスの管理 5 2023/03/14 15:23
- Outlook(アウトルック) OUTLOOKの起動方法 5 2022/06/01 16:48
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
2台目のプレステ5について教え...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
Qoo10でLINEログインをする際、...
-
スイッチが二台あり、別々のア...
-
Yahoo IDが使えなくなってしま...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
サンダーバードメールのアカウ...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
嫌いな人を徹底的にブロックす...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
利用できなくなったチャットア...
-
POOLからスマホへ写真を移す手...
-
SDカードで見える画像がPCでは...
-
PS4のアカウントは PS4本体2台...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2台目のプレステ5について教え...
-
ネットワークに詳しい方教えて...
-
彼氏のLINEが消えました! 先日...
-
PS5のアカウント二つありアカウ...
-
LINEに使用している電話番号を...
-
親子で共有していたAppleIDを別...
-
承っておりません。 ↓ できませ...
-
Thunderbird 開封確認
-
高3女子です ローターやバイブ...
-
PS4で別アカウントにデータを移...
-
iphoneとipad2台持ちの場合モ...
-
会社のパソコンなんですが、 退...
-
質問なんですが、、前の携帯でI...
-
Switchで子供と2人でフォートナ...
-
プレステ5でのEAアカウントの作...
-
Outlookの不要アカウント(受信...
-
どうしていけないのでしょうか?
-
Wordを開くと、前に編集してい...
-
line 同じ名前を使われている!
-
マイクロソフトアカウントを作...
おすすめ情報