dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今更ながらすみません

少し前にヒットした『トイレの神様』についてです
私には感動ポイントがわかりません
みなさんどこに感動しているのでしょう??
教えてください

歌をバカにしているとかではありません><
本当にわからなくて知りたいのです
ごめんなさい><

A 回答 (6件)

今は亡きおばあちゃんと孫娘との心温まる交流を、おばあちゃんが教えてくれたトイレ掃除を軸に展開します。

最後は亡くなってしまい恩返しも出来なかったけど、トイレ掃除だけはこれからも続けていくからね…って歌ですね。

今回、私も改めて聴いてみましたが、詞的にも曲的にも取り立てて感動もありませんでした。同じような体験をした方々には共感を呼んだのでしょうね。
トイレをきれいにしておけばべっぴんになれるってことは、自分の心をきれいにしておけば誰に対しても純粋な気持ちで接していけると教えてくれたと言う感じでしょうか。
あとはおばあちゃんとの交流だと言うところがみそでしたかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

詳しく教えてくださってありがとうございます
亡くなってしまったおばあさまに伝えられなかった思いを歌っているのですね
切ないです
でもこういう思いをしている人は多いですよね。。
その気持ちを歌った曲ならばみんな共感して感動するのがわかります

おばあちゃんとの交流がみそ
すごくしっくりきました
失礼になっちゃうかもだけど、おばあちゃんとかって泣かせるワードな気がします><

お礼日時:2017/08/01 11:31

植村花菜本人が 他人に共感して貰う為に作った訳では無いので 共感しなきゃ しないでイイだけ・・



たまたま ヒットしただけだから・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

その通りですね
共感しなければしなくていい
万人が共感する事なんてあり得ないと思います

ただ、自分が感じなかった感覚を他の人がどのように感じたか知りたかったのです
ヒットしたからには感動するポイントがあるんだろうなと思って^^

ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/01 11:27

私も響かなかった


イイ歌と思ったが 感動まで行かなかった。

世間の評価と違うことは多々ありますね
・タイタニック 私的にもっと感動する映画は有るのに なぜ?
・映画『君の名は。』 私的に『秒速5センチメートル』の方が…。とかね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました^^

世間の評価と自分の感覚が違う事ってありますよね
実はタイタニックは感動したのです!
愛の物語、というより私はローズが自分というものを得て、自分の人生を歩めるようになった一人の女性の人生の物語に感じたのです^^
そのキッカケがジャックでありタイタニックの沈没であり、、、
あ、話が脱線しました><

色々な人の色々な捉え方を聞くのは勉強になります!

お礼日時:2017/08/01 11:25

歌詞が自分の経験を記すストーリー仕立てになってますよね



自分を慈しんでくれたおばあちゃんの温かい思い出に感謝しながらも 成長と共に、素直になれず冷たく接し疎遠になり…そうしてるうち 時は経ち 老いたおばあちゃんは最期の時を迎えることになった
感謝の気持ちを十分に伝えられないまま お別れになってしまうやりきれない気持ち
そんな自分(作者)を死の間際まで愛してくれ気遣ってくれる おばあちゃんの優しさ

それを目にして
もっと早く優しくすればよかった 
いっぱい愛してくれたのに

そんな風に
大事な人を失って初めて気づいた後悔と切なさと感謝
意地を張らず素直にならなきゃ いくら後悔しても遅いんだ…という気づきを与えた点
が共感や 感動を得たのだと思います

http://j-lyric.net/artist/a0453d8/l01e8cb.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

すごくわかりやすく教えて頂いて感謝です
よくわかりました。。
そこまで理解しようとして歌を聞いていませんでした

最後の四行にすごく考えさせられました
私も周りの人を大切にしたいです。。

お礼日時:2017/08/01 11:21

ないようは素晴らしいと思うが 私も感動まで行かなかった


TVでも涙流すコメンテーターを見て 冷めて見ていた記憶がある
私もおばあちゃん子だったが 心に響かなかった。

今話題の はなわさんの歌「お義父さん」はどうですか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

わたしも同じで涙を流して感動するまでは行かなかったので
不思議に思いました
最近その曲を耳にして急に疑問になって、、、

はなわさんの「お義父さん」知らなかったので今歌詞を読みました
お義父さん、家を出てしまってる展開にびっくり!
冷やし中華をふーふーして食べる下りとハゲ頭のおじさんの頭を叩いた天然ボケの話はちょっと引きました
それはないでしょ、と
(そんな感性だからトイレの神様にも感動しないのですね、私><)

ありがとうございました!

お礼日時:2017/08/01 11:19

亡くなってしまったおばあちゃんへの孫娘の


思い(感謝と悲しさ)が切なくて泣ける、共感できる。

こういうのは感覚の問題なので、理屈による
説明を受けても意味ないです
ある食べ物の美味しさを説明してもらったからって、嫌いな食べ物が
好きになったりしないでしょ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます^^

そうですね、確かに感覚の問題だから理屈ではないですね
ただ、自分の感覚以外の感覚を知りたいと思いました
人はどう感じて感動するのかなって^^
自分から芽生える感覚以外を知りたかったのです(o^^o)

亡くなってしまったおばあさまへの思いに。。。
ありがとうございます^^

お礼日時:2017/08/01 11:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!