dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

住所は分かってますが、その場所の建物の名前がわからない時、調べる方法はありませんか?
調べたら去年?工事したみたいなんです。
その後その建物の名前は変更したのか同じままなのか分かりません。

A 回答 (6件)

既出ですが、住所をGoogleあたりで検索すると出てくると思います。


それが居住物件なら、空き室があれば不動産屋のサイトがヒットし、
もしテナントが入っている物件なら、そのテナントのサイトがヒットする可能性が高く
それがここ1年内に作成されたサイトなら、建物名が入っている可能性があります。

Googleストリートビューだと、いつ画像を更新したか分からないので
建物の名前が2年前まで使われていた物が表記されている可能性がありますね。
    • good
    • 2

住所が分かていたら簡単に調べられます。


ホームぺージの検索バーに住所書いて検索すると情報があります、パソコンの基本。
    • good
    • 1

グーグルのストリートビューに映っていることがあります

    • good
    • 1

お近くならば、実際に出向いて見てみるのが一番正確ですが。


その住所のある自治体の窓口でお尋ねになったら、いかがでしょうか。
建て替えならば、建築の書類が出ている筈ですし、税金の書類もある筈ですので。

但し、建物の名前を知りたい理由によっては、拒否される事もあり得ると思いますが。
    • good
    • 1

建物の名前があればゼンリンなどが地図に転記しますので、


1年もたてば、地図に名前が載ります。
図書館とか市役所には間違いなくおいてありますので
確認してみてください。
ヤフーの地図でも細かくはないですが、看板が上がるような建物であれば
ほぼ網羅しているのでは?
google EARTHで拡大したら読めませんかね。
いずれも更新が遅いので去年工事なら難しいでしょうね。
    • good
    • 1

法務局に行けば、調べられますよ

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています