重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

初音ミクの消失の解説を教えてください

A 回答 (1件)

「初音ミク」を動かすハードに限界があるということ。



ハードディスクを始めとする記憶媒体にも寿命があります。
使い続けていれば性能が落ち、やがて使い物にならなくなります。
「初音ミク」もそれらの上で動いているソフトに過ぎず、記憶媒体の
劣化とともに動作不良を起こし、最後は「深刻なエラーが発生しました」
(本当にそんなメッセージが出るかは知りません)となって
動作すら出来なくなる。
そんな歌です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほどー!
かっこいい印象の歌だったけど悲しい歌だったんですね。
ボカロは独特な世界観があって好きなので意味調べをよくします笑

お礼日時:2017/08/13 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!