重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

9月の平日に、愛知県から伊豆へ一泊で旅行に行こうと計画をしています。一緒に行くのは主人と未就園児の子供と主人のご両親です。
大江戸温泉物語に泊まってみようと思っているのですが、伊東と土肥ではどちらがおすすめでしょうか?施設の新しさや食事はどちらも同じような感じでしょうか?
また、ホテル周辺や道中に立ち寄れる場所で、大人も子供も楽しめる所があれば教えていただきたいです。
熱海や伊東、伊豆高原、下田は行った事があるのですが、土肥は行った事がありません。
大江戸温泉物語自体も今回が初めてです。
どんな事でも結構ですので、何か参考になる事がありましたら是非教えて下さい。

A 回答 (3件)

東伊豆は、交通網の優位性で 客が多く訪れ 物価が高いです。

箱根や鎌倉湘南の様なやらずぼったくり的です。
西伊豆の方が 穏やかな雰囲気と ぼったくり感が無いと感じます。

大江戸温泉物語としては、どちらも 大きな差が出ない様な運営をしているでしょうが
地価などは、明らかに伊豆の方が高いです。
周囲の施設などは、伊東の方が色々まとまって有るのは、当然です。
道の混雑から移動も容易ではないでしょう。
大江戸温泉は、温泉テーマパークの様なものでチェックインしたら 外出などしないで良いのでは?
他の観光地への車での移動などは土肥の方が動きやすいでしょう。
愛知からなら 西伊豆の土肥の方が行き易く早いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なるほど!物価の事は考えたこともありませんでした。確かにその通りかも知れませんね。
今回は土肥にしてゆっくり過ごしたいと思います。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/23 08:27

悩んでいるなら土肥でしょう。

一泊旅行なら近い方がいい。
温泉だけ入るなら伊豆まで行かなくても良いのでは?周辺の観光をするので伊豆ならわかるけど。電車にしろ車にしろ、伊東に行くなら時間がなくなるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かに少しでも近いほうがいいですね。
記載し忘れてしまいましたが、交通手段は車です。
私の実家が静岡市なので帰りに立ち寄りたいと思って伊豆で検討していました。
情報が少なくて申し訳ありません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/08/20 03:06

〇西伊豆に沈む夕日を眺めながら、温泉につかるひととき


http://toi.ooedoonsen.jp/

駿河亭・相模亭、それぞれ味わいのあるお風呂
http://ito.ooedoonsen.jp/?_ga=2.26398139.7063413 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

回答ありがとうございます。
ホームページはそれぞれチェックしましたが、ホームページに載っていない事が知りたいです。

お礼日時:2017/08/20 02:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!