
繁忙期にターキッシュエアラインズを利用し、イスタンブールの空港で乗り継ぎし、プラハに行く予定です。(ツアーで組み込まれているフライトです。)
乗り継ぎ時間が1時間40分なのですが、無事乗り継ぎ出来ますでしょ
うか?
最低乗り継ぎ時間は1時間となっています。
母娘二人で英語はほぼ話せません。
今年のGWにドーハで乗り継ぎをした時ですが、乗り継ぎ時間が1時間15分しかなく、たまたま運良く他の日本人の方に助けて頂き、なんとか乗れた次第です。
なので乗り継ぎ時間が少ないのがとても不安なのですが。。。
イスタンブールで乗り継ぎをされたことのある方、ご回答どうか宜しくお願い申し上げます。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
> 乗り継ぎ時間が1時間40分なのですが、無事乗り継ぎ出来ますでしょ
> うか?
予定通りの時刻にイスタンブールに到着し、迷子になったり買い物に気を取られて時間を過ぎたりしない限り大丈夫です。
なお、最低乗継時間というのは航空会社が該当空港での乗り継ぎ種別(国際線→国際線など)ごとに設定したもので、日本から最終目的地(プラハ)まで通しの航空券であれば必ずこの条件をクリアしていますから、先に書きましたように時間通りに到着して寄り道せずに乗り継ぎ便のゲートまで移動すれば何も問題はありません。
飛行機を降りたら乗り継ぎの案内表示(TransferやInternational Flights Transferといった表示、Passport Controlは入国審査なのでそちらへは行かないように)などを確認して進み(←同じ便を降りた多くの人が進むはずです)ましょう。
そうするとセキュリティチェックを通り免税店がある区域に出ます。セキュリティチェック後にエスカレーターで上がったかな?
その辺りにモニターがありますから乗り継ぎ便のゲートを確認します。乗継便の搭乗券も日本で発券されていて場合によってはゲート番号が書かれていると思いますが必ずモニターで確認しましょう。あとは各所にあるゲート番号の案内にしたがって目指せばよいだけです。
世界中の空港は基本的にそのような作りになっています。
あと、セキュリティーチェックが混み合っていて時間も押していいて「これはちょっと危ない!」という場合は近くにいる制服をした人なら誰でもよいので搭乗券を示して「すみません! これに乗るんです!」とアピールしましょう。なんでしたら日本語でOKです。空港内の混み合った行列で搭乗券を示して何かアピールしている人は出発時間が迫っている人、、、と大概の人は感じ取ってくれます。「えくすきゅ~ずみ~」を頭に付ければ少々大きな声で言ってもテロリストや暴漢に間違われることはありません。(^^;
なお、万一イスタンブールへの到着が遅れ、乗り継げない時間に到着した場合は飛行機を降りたところに乗継便の行き先や便名、時に名前を書いたカードを持った職員さんが居ますのでその指示にしたがってください。無料で後続便(他社便の場合もあるし、更に乗り継ぎがある便の場合もある)への振り替えを行ってくれます。
また、長く待つ場合は空港内で使える食事券を出してくれたり、最悪同日中の乗り継ぎが出来ない場合はホテルの提供もしてくれます。
で、「最低乗継時間は切っているが急げば何とか間に合う」という場合も飛行機を降りたところに行き先や名前を書いたボードを持った職員さんが居て、場合によっては地上に降りて車を使うなどして乗り継ぎ便まで連れて行ってくれます。もちろんセキュリティーチェックなどの必要な場所は通った上で。なお、そういうギリギリの際も預け入れ荷物は結構間に合うものです。頑張ってくれます。まぁ、なかなか遭遇しないケースですが。(^^;
参考まで。
とても詳しいご回答ありがとうございます。
ネットでいろんな方の体験談等を見させて頂いて、乗継が簡単にできると書いてある方もいれば長蛇の列で時間に余裕を持った方がいいと書かれている方もいて、不安だったのですが
皆様が大丈夫だと仰っていますので、このままのフライトで行こうと思います。
ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
国際線の乗り継ぎはどこであれ、ある意味JRの乗り継ぎより簡単です。
東京駅で横須賀線・総武快速から東海道新幹線や京葉線に乗り換えるより、はるかにわかりやすいです。
乗り継ぎ時間ですが問題ありません。
成田発のトルコ航空はまず遅れません。
下りたら真っ先に乗り換えるゲート番号を確認してください。(大きな液晶画面で各所に表示されています)
それからセキュリティーゲートを通り、確認した乗り換えゲートへ向かってください。
ゲートに付いたら終わりです。
英語もトルコ語も使いません。
乗り継ぎと関係ないですが、トルコは有数のチェリー産地です。(アメリカンチェリーのようなダークチェリーです)
そのためだと思いますが、機内で100%チェリージュースが用意されています。
一度お試しください。もちろん、エコノミークラスでも無料です。
ご回答ありがとうございます。
ドーハでのことがあったので、セキュリティゲートを通過するのに時間がかかるかと思い心配しておりましたが
皆様のご回答を見て安心いたしました。
トルコがチェリーの産地であるとは知りませんでした。是非とも飲んでみます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヨーロッパ 航空券 欠航時の対応 6 2023/03/25 17:27
- アジア 日本からインドに行こうと思っています。ハノイかホーチミンで乗り継ぎの航空券が多いですが、 「ご自身で 7 2023/07/08 16:31
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 8 2022/09/01 16:53
- 飛行機・空港 異なる航空会社での国内線での乗り継ぎについて 5 2023/01/23 16:05
- 飛行機・空港 ANA国内線から国内線への乗り継ぎで、区間1プレミアム席→乗り継ぎ→区間2普通席での搭乗の場合、乗り 2 2023/06/23 16:32
- 飛行機・空港 スプリット航空モバイルチェックインの方法。ロサンゼルス空港乗り継ぎ。 1 2023/02/22 14:12
- その他(地域情報・旅行・お出掛け) 【上海浦東国際空港での乗り継ぎについて】 来週からシンガポールへ行きます。 行き 羽田 - 大阪 - 2 2023/08/21 23:43
- 電車・路線・地下鉄 特急券はどこで買えますか?とりあえず乗ってから車内でも買えますか? 4 2022/08/07 19:04
- 飛行機・空港 飛行機の乗り継ぎについて 4 2022/08/23 18:18
- 新幹線 博多駅で新幹線の乗り換え、改札を出ることはできますか 4 2022/10/15 05:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
パリ・シャルル・ド・ゴール空...
-
国際線の乗り換えについて(ル...
-
母とのイタリア旅行の行程に不安
-
フランクフルト空港の免税店に...
-
異なる航空会社を乗り継ぐ場合...
-
フランクフルト空港での乗り継...
-
今日ベルリンからフランクフル...
-
中国東方航空について
-
ローマでの国際線乗り継ぎについて
-
シャルル・ド・ゴール空港 2Fか...
-
ヒースローでの乗り継ぎと荷物...
-
香港国際空港にて乗継をする際...
-
航空機の乗り継ぎ時間について
-
韓国での免税方法を教えてくだ...
-
海外へスーツケースに納豆を入...
-
海外に行った際、19歳の人がお...
-
来月ロンドンに行くのですが、...
-
高速バスのトランクの使い方に...
-
航空券の途中破棄について ヨー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛行機の自己乗り継ぎ便について
-
シャルル・ド・ゴール空港 2Fか...
-
ドイツ行航空券代に加算される...
-
コペンハーゲン国際空港の乗り...
-
フランクフルト空港の免税店に...
-
イスタンブール乗り継ぎについ...
-
今日ベルリンからフランクフル...
-
異なる航空会社を乗り継ぐ場合...
-
免税店での液体類の買い物について
-
スペイン旅行の飛行機乗り継ぎ...
-
航空機の乗り継ぎ時間について
-
最近、ルフトハンザ航空に搭乗...
-
フランスのシャルル・ド・ゴー...
-
旅行に詳しい方
-
シャルルドゴール空港乗り継ぎ...
-
スキポールでのトランジットが1...
-
フランクフルト空港での乗り継ぎ
-
ローマでの国際線乗り継ぎについて
-
フランクフルト乗継によるロス...
-
フランクフルト空港からハノー...
おすすめ情報