
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
NTTの工事とは光回線?だとしてもONUかレンタルルーターが置いて有る筈です。
ONU→BUFFALOルーターとなっているなら、BUFFALOルーターにブロバイダ情報を入れなければ成りません。
ONU→NTTレンタルルーター(またはONU一体型「光電話ルーター」)→BUFFALOルーターなら、NTTルーターにブロバイダ情報を入れなければ成りません。
ソフトバンクのBBルーターは送って来た時点で設定済みのルーターが送られて来ますから設定は要りませんが、他の回線だとブロバイダを選べるので、ユーザー側でブロバイダ情報を設定しなければ成りません。
NTTの工事の人は回線の断線が無いか?また、NTT交換局との設定をしてるだけです。
ブロバイダ情報まで入れてはくれません。
稀に、サービスで入れてくれる人は居ますが、大概は別途のサービスで料金(インターネット接続設定サービス)が発生します。
ブロバイダ契約してますか?またルーターにブロバイダ情報入れましたか?
とにかく、何も解らない場合は、ブロバイダから郵送された、アカウント情報の載ってる契約書と設定説明書を見て下さい。
また、BUFFALOのページで取説をダウンロードして読んで下さい。接続機器の繋ぎ方から、設定方法まで載っています。
→http://buffalo.jp/download/manual/seihin-list.ph …
>パスワードなどはスマホなどの端末が覚えているので、ログインできます。
ソレはWIFI接続設定では無いですか?
ココで云うログインとはルーターの設定画面のIDとパスワードです。
スマホにWIFIマークが出て居ても、インターネットに繋げるのはブロバイダ情報を入れたルーターです。ソレを設定する為のログインです。
No.7
- 回答日時:
> パスワードなどはスマホなどの端末が覚えているので、ログインできます。
でも、そのあとに、この画面がでて、結局、インターネットには繋がりません。この画面が出るということは、BUFFALOのルータ設定画面にログインできていないという事です。
この画面はルータ設定画面に入るためのIDとパスワードを要求しているのです。
端末が覚えている物ではなく、マニュアルをよく読んで、正確な物を入力して下さい。
No.6
- 回答日時:
バッファローって会社の無線LANルータを使っているから。
機種は、WZR-600DHP3とかではないですか?
NTT東西のレンタル機種ではなく、あなたの所有のものです。設定をするにしても、あなたが設定すべきものとなります。
設定方法については、取扱説明書をみるか、バッファローにお問い合わせ下さい。
No.5
- 回答日時:
ソレはBUFFALO製のルーターですから、NTTは関係ありませんよ。
BUFFALOルーターの説明書を見て設定をし直せって事です。
ユーザーとパスワードは説明書に書いて有ります。
自分で設定して無ければ、デフォルト設定のユーザーとパスワードで大丈夫です。
BUFFALOのルーターIDとパスワード
→http://faq.buffalo.jp/app/answers/detail/a_id/15 …
No.3
- 回答日時:
何をしたらこの画面が表示されたのでしょう?
AirStationを設置してもっらのでしたら、置いて行った(であろう)AirStationの説明書をお読みください。
分からない事があればNTTへ。
で。NTTにいちいち連絡するのは面倒な場合は今日の工事で設置されたオプションや機材の契約を解約し、家電量販店で同じ機能を持った機材を購入してください。そうする購入代金(5,000円前後。旧型なら2,000円程度からあります)のみで、あとは機材が使用する電気代のみです。
参考まで。
No.2
- 回答日時:
> 先程NTTがきて工事をしてもらいました
何の工事でしょうか?
本当にNTT?
よくあるのが「NTTの(ここから小声で)代理店のごにょごにょ・・・」というのが多いですよ。
No.1
- 回答日時:
パスワードは、どのパスワードを入力しましたか?
契約用紙はもう届いていますか?
どどいていたら、そこから、設定があります。
NTTさんと電話しながらの方が確実に早くすぐ教えていただけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- タブレット ipad代わりの持ち運べるタブレット 5 2022/11/06 04:41
- docomo(ドコモ) 携帯電話2台持ちの診断をしてください。 4 2022/10/18 09:24
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- 会社・職場 バイトに勧誘された時に個人の携帯番号を教えられたのですがよくあることなのでしょうか? 2 2022/05/02 22:18
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 私名義の携帯電話を解約したい 7 2022/03/28 22:04
- 会社・職場 連絡方法がわかりません。どなたかアドバイスお願いします。 3 2022/08/06 12:57
- 分譲マンション 管理組合メンバーの性質に憎悪です。 4 2022/10/28 19:58
- 婚活 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 1 2022/11/05 20:18
- その他(悩み相談・人生相談) 本社の製造管理業務の女性の方が 自分の現場の担当者になっています。 相手の方は会社支給の携帯、自分は 2 2022/11/05 09:15
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
【PR】「フレッツ光」ユーザーが「ドコモ光」に転用するとお得な理由
高画質な動画コンテンツがインターネット上に充実している今の時代において、高速なネット環境は必須のものになってきている。きっと誰しもが快適なインターネット環境を、できるだけ賢くリーズナブルに利用したいと...
-
【PR】光インターネットサービス「ドコモ光」を今始めるとかなり色々お得らしい!?
主婦(もちろん主夫も)にとって、節約こそが腕の見せ所ではないだろうか。どの部分をどこまで節約できるかという視点で普段の生活を眺めてみると、工夫できる箇所はそれこそ無限にあるのではないかとすら思えてくる...
-
【PR】「ドコモ光」のキャンペーンでdポイントをお得にためる方法
コンビニや家電量販店のポイント、みなさんは賢く使っているだろうか。筆者は「なんとなくためてはいるけど、実は上手に使いこなせていない」という典型的なタイプ。たまに思い立って各ポイントサービスの公式サイト...
-
【PR】家族それぞれのスマホをドコモにまとめるだけで結構お得!?
毎月確実にかかってくる通信費をなんとか節約できないだろうかといつも頭を悩ませている。外出時の店探しも、家での調べものも、とにかくスマホ頼りの筆者にとって、通信費はどうしても必要なものなので仕方ないのだ...
-
【PR】光回線に「OCN for ドコモ光」をチョイスすべきいくつかの理由
ドコモが提供する光インターネットサービス「ドコモ光」は、26のプロバイダに対応していて、ユーザーが好みに応じて選ぶことができる(2019年2月1日現在)。各プロバイダが「ドコモ光」とセットになったプランに対応...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ipv6の回線が定期的に遅くなる
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
フレッツ光×OCN⇒ドコモ光×OCNの...
-
eo光の値上げについて
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
ネットの接続が切れる
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
wifi接続してインターネットは...
-
ゲーマーカップルで同棲するん...
-
OCN+ドコモ光で委譲されるIPv6...
-
雪に埋もれた光回線の引き込み...
-
ビジモワイファイを契約しました...
-
おてがる光クロスに乗り換えた...
-
光コラボの光回線で、NTT側が設...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
家電量販店で光回線の契約をす...
-
NTTルータの通信を遮断する設定
-
家の光回線のWifiが40MHzだと1...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
OCN光 VDSL方式の提供廃止について
-
NURO光ってVPN使えなくなるって...
-
eo光の値上げについて
-
ドコモ光からauひかりに切り替...
-
光回線について。 先日引っ越し...
-
フレッツ光×OCN⇒ドコモ光×OCNの...
-
10Gbpsの光回線にした場合のLAN...
-
ホームゲートウェイ PR-400MIの...
-
ネットの接続が切れる
-
ネット接続 IPV6とPPPOE接続っ...
-
ネットの速度測定について
-
ドコモ光の工事費無料について
-
光回線について
-
戸建ての家にドコモ光を引く場...
-
フレッツ光の回線IDを調べる方...
-
過去にeo光を使っていて、乗り...
-
wifi接続してインターネットは...
-
フレッツ光からドコモ光への転...
-
マンションMDFについて
-
コラボ光で光コンセントが自宅...
おすすめ情報
BUFFALOのパスワードを入れてもこうなってしまうのです。
なにがいけないんでしょうか?
ちなみに、引っ越しをしたのですがこのBUFFALOのは前も使っていました。なので、パスワードなどはスマホなどの端末が覚えているので、ログインできます。
でも、そのあとに、この画面がでて、結局、インターネットには繋がりません。
昨日NTTの工事があり、BUFFALOのに繋いでも上手くいかない状態です(それまでは無料のソフトバンクルーターを使っていて、上手くいっていたのですが(BUFFALOは使っていなかった)インターネット工事をしたため、無料のソフトバンクルーターは解約で使えなくなってしまいました)
gypsyskyさん、ありがとうございます。
パソコンでの設定は成功したのですが、このケーブルは抜いてはいけないのでしょうか。(ノートパソコンです)
また、スマホなどの設定は出来ていません。
この中のどれを見たらいいのでしょうか?