
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
本日、経験しましたよ!
確かに雲が流れていたのにホッパーエラーで店員が補給してパネルを閉じると終了。
店員も雲が流れていたのを見ていたので、次の箱持って来てビックリしてました。
No.7
- 回答日時:
倒れるときでもボタン押しっぱなしにしてケンシロウの画面になるまで待てば雲は流れます。
例えば剛掌波を食らってボタン押しっぱなしで待てばケンシロウの画面になって雲が流れますが、ボタンを離すとぐはっっといきます。それでは?No.4
- 回答日時:
北斗の拳はストック機です。
ので、もしかしたらストック消してる店で、朝とかなら可能性もあり?とも思ったり。
ただ、ストックがない状態なのに、継続確定の演出が流れてしまうかどうかに疑問を抱きます。
よって、みなさんの言ってるようなことだと思います。
No.3
- 回答日時:
No.1 の方の回答でほぼ間違いないと思います。
私も最近同じ会社のスロット初心者に同じようなことを聞かれました。
No.2 の方がストック機ではないと回答していますが、パチスロ北斗の拳は立派なストック機です。
No.2
- 回答日時:
kingbox01さんの回答にもあるように、全ての払い出しが終わってから「雲が流れるor止まっている」演出に移行します。
「雲が流れて~」という状態で継続しないということはまず考えられませんので、見間違いではないかと思いますよ。
ちなみに北斗の拳はストック機ではないので、ストック切れということはありませんよ。
No.1
- 回答日時:
>5ラウンド目でラオウの・・・・
BB5回目のJACゲーム最終ゲーム目という解釈でよろしいでしょうか。
その様に解釈して回答します。
JAC最終ゲームで雲が止まるのは、15枚のコインが全部吐き出された後です。(正確には14枚)
ですから、効果音と共にメダルがでている時には雲はまだ動いています。全部吐き出した後で、雲がまだ動いていれば立ち上がります。そこで止まれば倒れます。
何かが原因でメダルの吐き出しに時間がかかってしまい、その間雲が流れていたのをpapopapoさんは確認したのでは?と考えられます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
吉宗の最大ストック数は???
-
5
物を処分したあとで途端に必要...
-
6
ストック切れ?
-
7
主役は銭形 タイプライター予...
-
8
スマスロ北斗の拳で通常時オー...
-
9
パチスロ 「北斗の拳」 ラオウ...
-
10
北斗の拳 指ポキ
-
11
北斗の拳のスロットの昇天する...
-
12
北斗の拳 目押しについて
-
13
北斗の1G連について
-
14
北斗のバトルボーナス後のステ...
-
15
ジャギステージがやたらと長いT_T
-
16
北斗の拳で演出なしチェリー
-
17
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
18
北斗の拳 揃わないリプレイ?
-
19
北斗の拳の2チェ・4チェ・・・
-
20
パチスロの一回転の時間と他
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter