
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちわ。
吉宗は1回の連荘回数が最大5回と決まっており、それ以上連荘するのは、また5回目のボーナスで連荘の条件を満たさなければ終わってしまいます。あとほかに考えられるのはストックが切れたということも考えられますが、ビックのストックが切れた場合、1Gでレギュラーが連荘することになるので、レギュラーもストックがなかった場合にこうなることがあります。
しかしかなり確率は低いと思います。
参考になりました。ありがとうございます。
ということは、4回目にたとえ「ダブル7揃い」だったとしても、5回目で終ってしまうのですね。
No.3
- 回答日時:
下でお二方がすでに大体のことをおっしゃられていますが、補足として。
1.ストック切れについて
BRともにストック切れの場合、ナビは出ますが(多分)ボーナスゲーム終了
(獲得枚数が表示される瞬間)と同時に告知ランプは消滅します。
2.リミッターについて
JACナビをするのは4回目のBIGまでです。5回目以降のBIGはナビをしません。
よって、5回目以降は毎回ごとに1G連の条件を満たした場合のみ1G連が続きます。
※5回目以降でダブル7等を引いても2連目の1G連は消滅します。
ありがとうございます。
ということは10連ちゃん以上するってのは
すんごいことなんですね。
過去に、何も知らなかったころ、12連荘したことがありますが、ビギナーズラックだったんですね。
あああ、あのころに戻りたい。(笑)
No.2
- 回答日時:
#1さんの仰るとおり、1G連は最大5回までと上限があるのですが・・
質問の文では4回目に姫ビッグで、5回目がなかったってことになりませんか?
それとも最初の爺ビッグの時点で、すでに1G連2回目の状態だったのでしょうか?
多分後者ではないかと思うのですが、前者だとするとおかしいですね。
まぁ、質問者さまが納得しているようなので別にこれ以上言うこともないわけですけども(´-`)y―。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
吉宗爺BIGの夕焼けハワイ
-
5
北斗の拳のスロットで北斗揃い...
-
6
北斗の継続率看破教えてください
-
7
[スロット]初代北斗の拳で最...
-
8
北斗の1G連について
-
9
クレオフって
-
10
北斗の拳のアミバ、なぜケンシ...
-
11
北斗の拳 目押しについて
-
12
パチスロ 「北斗の拳」 ラオウ...
-
13
家のパソコンでジャグラーの目...
-
14
スロット超初心者です。 ジャグ...
-
15
小役(スイカ、チェリーなど)...
-
16
取りこぼしの意味について教え...
-
17
北斗の拳のスロットの昇天する...
-
18
クレオフについて教えてくださ...
-
19
北斗のJACはずしについて
-
20
スロ屋の朝一抽選についてです...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter