dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フリマサイト「ラクマ」でスマートホンを購入しました。

代金を支払い、無事到着したのですが
USB端子の接触不良で、手持ちの殆どのケーブルで充電できません。
特定の方向へ力を加えて保持するなどすれば
かろうじて充電できるものもありますが実用に耐えない状態です。

上記のケーブル(ソニー製など複数種類)は
手持ちの他のどのスマートホン、タブレット、ガラホでも充電可能で
今回譲って頂いたものと同型のスマートホンを幾つか用意して検証しても
やはり当該機種のみ充電できず、他は全て問題なく充電できました。

商品説明には不都合についての記載がなく
「超美品、画像にてご確認ください、中古品にご理解のある方よろしくお願いします」
とだけ書いてあります。

但し、散々試して極一部ですが比較的安定して充電できる相性の良いケーブルも見つかりました。
かろうじて使えてる印象ですが・・・

そこで、2種類のケーブルを用意し
当該機種と、手持ちの他の機種とに接続して
充電ができない事を証明する動画を撮影した上で出品者へ提示し
返品なり修理なり対応して頂きたいと交渉したのですが
何をどう話しても

・こちらで使用した際は問題なかった
・中古品なので現状に納得してもらうしかない
・返品には応じられない
・交換、修理はできない

という箇条書きの返答を繰り返します。
毎回同じ回答の一点張りで交渉に応じる姿勢が全くありません。

ラクマ事務局へ相談しても
当事者間で話し合って下さい
解決に至らない場合は紛争解決の専門家へご相談下さい。
というテンプレ回答が送られて来ます。

今回の件はラクマ利用規約第9条の6
(要約すると、商品に問題があり、説明にその記載が無い場合は出品者の責任、費用負担で返品、交換、修理に応じる事)
に該当するので、出品者に返品を求める事はできないのでしょうか?

多少のキズなどは「中古品なので」と言われれば我慢もできますが
端子が劣化していて充電がままならない状況に
「中古品だから」は通用しないと思うんです。

因みに、ラクマの受け取り評価は行っておらず
代金は事務局預かりの状態です。
出品者への連絡は到着した翌日すぐ行いました。

解決へ向けてアドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    回答有難うございます。
    購入者に悪意の可能性があると仰るのなら
    故障しかけている品を確信犯的に出品し
    断固返品拒否して売り抜こうとする出品者も居るでしょうから
    水掛け論になってしまいます。
    仮に出品者の元で正常に動いたとしても
    使用に制限が発生する不都合が判明した以上
    一方的に諦めろではなく、何かしらの対応をすべきでないでしょうか?
    素人間取引で現物を確認せずに購入しなければならないからこその
    利用規約遵守だと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/09/01 09:14

A 回答 (3件)

ラクマに、しつこく苦情を申し入れするしかありません。

    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答有難うございます。
出品者さん、事務局共に根気よく交渉を続けてみようと思います。

お礼日時:2017/09/01 10:11

補足ありがとうございます。



>~~~水掛け論になってしまいます。
そうなんですよね。
なので「素人が出品するサイトで現物を確認しずに、しかも中古品」を購入することはリスクがあると書きました。

>仮に出品者の元で正常に動いたとしても
では、正常に動いていたとします。
でも何かしらの加減で購入者が使用する時に不具合が生じていますと。
どのタイミングで不具合が生じたかもわからない保障のない中古品、アフターサービスしなきゃいけないのかな?

>一方的に諦めろではなく
「ラクマ利用規約第9条の6」を持ち出して「対応すべき」と仰ってる質問者様の方が一方的ではありませんか?
商品に瑕疵が元々あったのかどうか?によって、捉え方が違ってくると思います。
ここでは、質問者様が悪意を持って対応を求めているわけじゃないことは十分理解できます。
ですが、もしかしたら出品者も悪意はなく、正常に動く(充電できていた)商品を出品したのだったとしたら???
もしかしたら「購入者の扱いが悪くて接触不良になったんじゃないの?」なんて思っているかもしれません。

要するに「出品者が瑕疵があったことを認識しており、それを認めた上でないと、対応を求めるのは難しいと思います。」ということです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

改めてお返事有難うございます。
arcadiapatさんの回答を読んでいると
出品者の味方ばかりして
購入者が悪い、諦めるしかないと言っているように感じてしまいます。

仮にどのタイミングで故障したかわからない場合
その責任は購入者だけが負わなければいけないのでしょうか?
現物を確認せず中古品を購入する場合
リスクを負うのは購入者だけなのでしょうか?
フリマの購入者はそんなに立場が弱いものなのでしょうか?

ラクマの
ガイド>トラブルに巻き込まれないために>スムーズなお取引のために
にも、購入者から商品について意見があった場合
出品者は誠実に対応するようにとの記載があります。

返品、修理には応じない、自分の所では動いた、中古だから納得してもらうしかない
という箇条書きの同一回答を延々コピー&ペーストで繰り返すのは
上記にも違反していると思いますし
仮に返品を拒否するのなら、代替案を購入者と共に考える
歩み寄る姿勢は最低限必要だと思います。

お礼日時:2017/09/01 11:35

購入者(質問者様)側に立って考えると、仰るように何らかの対応をしてほしいと気持ちはわかります。



しかし、出品者側に立って考えると、、、
「こちらで使用した際は問題なかった」
ということであれば、あなたは単なるクレーマーになります。
実際、正常な商品に難癖やキズを付けて返品・返金を求めるという悪意のある行為をする人もいますから。

>極一部ですが比較的安定して充電できる相性の良いケーブルも見つかりました。
そういうケーブルがあるという時点で完全なる不良品とは言い切れないような...
出品者のケーブルでは実際に充電できていたのかもしれませんしね。
現状では、出品者に全て非があるとは判断しかねるかな???

素人が出品するサイトで現物を確認しずに、しかも中古品となると、、、リスクのある買い物です。
やはり【中古品なので現状に納得してもらうしかない】ということなのかな、と思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 6
この回答へのお礼

回答有難うございます。
購入者に悪意の可能性があると仰るのなら
故障しかけている品を確信犯的に出品し
断固返品拒否して売り抜こうとする出品者も居るでしょうから
水掛け論になってしまいます。
仮に出品者の元で正常に動いたとしても
使用に制限が発生する不都合が判明した以上
中古品だから一方的に諦めろというのは少々乱暴ではないでしょうか?
素人間取引で現物を確認せずに購入しなければならないからこその
利用規約遵守だと思います。

お礼日時:2017/09/01 10:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!