dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今までは普通の音量だったのですが、今日立ち上げてみたらいきなり音量が低くなってしまいました。
CDを聞くにも今まではスピーカーのつまみを半分まで上げても大きいくらいだったのに、現在はMAXまで上げても物足りないくらいです・・・
まったく聞こえないわけではないのですが、色々と不都合があるので、どなたか解決法の分かる方は教えてください。
ちなみに、ボリュームコントロールも見てみたのですが、問題はなさそうなんです。

A 回答 (3件)

一度スピーカーのコードを抜いて、もう一度さしてみてはどうでしょうか? 接触が悪いのかもしれません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

今日PCを起動してみたら元に戻ってました。特に何かいじったわけではないのですが・・・^^;
もしかしたらmidi_xさんの言うとおり接触だったのかもしれませんね。ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/09 01:29

コントロールパネルのサウンドとオーディオデバイスを開き音量のところで詳細設定をクリック、でいろいろな音量出てくると思いますのでその

あたり設定して見てください、そこの設定があっているならスピーカーの故障かもしれません
    • good
    • 0
この回答へのお礼

試してみましたが駄目でした・・・

お礼日時:2004/09/08 04:07

パソコン本体の音量つまみは調べましたか?そんなことはとっくに調べているかもしれませんが、僕はキーボードで音量調整をしていて、ある日音量がすごく小さくなってしまったとき、システムがおかしいんじゃないかと思い、いろいろ調べたんですけど、全然分からず、業者の人を呼んだら、ただ単にパソコン自体の音量つまみを上げるだけでした。

キーボードと本体は連動しているんだとばかり思っていました。とても恥ずかしかったです^^;全然見当違いだったらすいません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のPC本体には音量のつまみが着いてないです;;
あげれるのはスピーカー本体の音量つまみだけなんですよ・・・

お礼日時:2004/09/08 04:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!