dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

やきもちしない方法。

彼はバンドマンのヴォーカルです。
元々握手や肩組んだりを自然にするのでちょくちょく嫉妬していました…

若い頃から芸能界にいるので「それは普通のことだよ」と言っていました。

ライブでの「約束をしよう」という歌詞でお客さんと指切りは「パフォーマンスだ」ということ、出待ち入り待ちのファンへの握手、チェキ会での身体が触れること、全て恋愛感情はないということ、理解できます。

けれど、見てしまうと耐えられません…
今私はスタッフとして働いているので見たくなくても見えてしまいます…

年齢とは合わず若く見えてカッコいいので女性ファンの人気は止みません。疑似恋愛的な方も多く、それに関しては「気持ち悪いね」と言っていましたが、いつもサービスが良すぎじゃない…?だから疑似恋愛的な方も多いんじゃないの…?と思ってしまいます。

過去に(私と付き合う前に)ファンレターに、彼の身の上話と共通点があり感動して、連絡先が書いてあったことで連絡したことがあるみたいで、その方がライブに来ると心が苦しくなります笑

「感動したことを伝えたくなって連絡した」「2人きりで会ったこともないし何も無かった」と言っていましたが苦しかったです笑

「今までこうしてきた、変えるつもりは無い」らしいのでそれに返す言葉はありません

結婚する予定で、これから同じことで苦しみたくないので、どう考えたら嫉妬しないかを聞きたいです。

※気にしない、はこれまでで効果が無かったので他の事でお願いしたいです…(>_<;)

質問者からの補足コメント

  • みなさん回答ありがとうございます。
    お話できていませんでしたが、付き合って初めてのライブで、彼女として紹介されました。私よりも長く彼を知っているファンの方には賛否両論ありますがその時は「大丈夫だよー!」と声が上がり、安心しました。彼は、僕はこういうやり方ですということを示そうとしたみたいです
    彼はいつも私が安心する様な行動をして、本当に愛してくれているのに私のやきもちでいつも困らせて、友だちに相談できず、解決方法が見つからずにいました。これまでずっと一緒にいて、解決したことは沢山あります。別れることも考えましたが、歌っている彼が好きで、支えたい気持ちが強く、何より好きな気持ちがあるし、愛してくれています。別れたい気持ちはお互いありません。みなさんの回答すごく参考になりました。もっと彼を信じてみたいと思います。
    そしてこれからも、スタッフとしても彼女としても彼を支えていきたいと思います

      補足日時:2017/09/12 15:01

A 回答 (5件)

憧れのミュージシャンを彼に持つといらない苦労があるのですね。


彼を束縛してはいけないし嫉妬していいと思います。
あなたもライブの時は楽しむ事が大事です。
あなたが感じる感情は他人の女性も感じているはずです。
大地の様に構えないと感情を認めないと苦しみます。
ありのままの貴女だから彼を射止めた事に自信を持とうね。
    • good
    • 0

河村隆一さんの奥さんは、隆一さんのことを「神」とあがめているそうです。

キスをせまっても、ばい菌が入るからとか断られたり(かわいそう!!!笑)笑えるかわいそうな伝説がいっぱいあるそうです。でも「神」だからいいそうです。笑

自分の気持ちがハッピーになるように転換するしかないのでは?そんなにモテる人の彼女なんてそうそうなれませんよ。
    • good
    • 1

皆に愛されるとはそういうことですよ。


貴方一人で独占できるのは素の彼だけです。
そしてステージ上の彼はアイドルと同じで貴方だけの彼ではないのです。
恋人とファンは違います。その区別をつけましょう。
    • good
    • 0

やきもちって、好きなら絶対出てくる感情。


抑えることはできません。

考え方を変えても、自分に嘘をつくだけ。
なので我慢できません。
結局、大きな苦しみになって自分に返ってきます。

しかもこの嫉妬や苦しみは、彼の仕事を
とっては邪魔なのです。諦めましょう。

唯一解決できるかもしれない方法は、
みんなの前で彼女として紹介してもらうことかな。

愛を与える仕事に理解を示さないといけない。
それに嫉妬してどうするんでしょうか。
感情をコントロールできないのに、
結婚なんてできるはずがありません。
どうせしたって続かないです。

彼がこの仕事を辞めれば、あなたは
この苦しみから解放されます。
あるいは別れるんだね。やっていけないでしょう。

ということで、方法はこんなもんですね。
いい方法から順に書きます。

・ファンにあなたを彼女として紹介してもらう
・諦める
・我慢する
・仕事として理解する
・別れる(私はこれがおすすめです)
    • good
    • 0

嫉妬の気持ちは、彼を心から信じていないか、彼をモノとしてしかみていない、ということですね。



彼を信じていないから、「もしかしたら誰かと良い仲になっちゃうんじゃないか」と恐れて嫉妬をする。
彼を自分のモノ・人形としてしかみていないから、「私以外の人間と触れるのがやだ、汚れる」と独占欲が出てしまい嫉妬する。
どっちかでしょう。

どちらも貴女の心の弱さから生まれる、醜い感情です。
貴女は彼の人格を尊重していないのです。彼の人格を尊重し、彼の身になって考えてみたら、嫉妬の気持ちは薄れるはずですよ。

彼がそういう人間であることを初めから知っていて交際したんですよね。それならば貴女は彼を責め立ててはいけません。
彼を応援しているのであれば、ファンサービスを行ってより有名になることを喜ぶべきです。



と、こういう視点はいかがでしょうか。
嫉妬は人間当たり前の感情です、恥じる必要はありません。
ただ、それを薄めるには、彼の気持ちになることがとても大事です。
応援しています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています