
ずっと好きな人を引きづっていて、恋愛をしようとして他の女性に会っても恋愛対象にみれません。
どうしても好きな人と比べてしまいます。
好きな人とは友人関係です。恋愛対象に見られていません。
最近恋愛相談に乗ってもらっている時に、
(関係ないラインの部分、個人情報的なものは省いてるのでちぐはぐな文章になったらすみません)
「マイナス思考すぎる。自分がまず行動すればいいと思いますよ。結果はすぐ出ないから焦らず、失敗して考えての繰り返しだと思います。」
と好きな人に言われたので、
「失敗が怖い、〇〇ちゃんみたいに強くなれない、明るくいれない。つい悪いことばかり考えてしまう。○○ちゃんは人間関係や恋愛で困ったこと無いから軽く言える」
と言ってしまいました。
しばらく連絡がこず長文が返ってきました。
「努力しない人が恋愛で上手くいくわけないでしょ。天性の人はいるけどね。
自意識過剰かもしれないけど、私は多少モテると思いますよ。でも天性ではなく努力型なので。
昔は男子と話せない根暗タイプです。マイナス思考で学生時代友人からも怒られていました。友人の注意が嫌で気まずくて学校に行くのも嫌でした。
でも、このままではいけないと思って、学校を出て、とりあえず陽キャぽい振る舞い、身なりをしました。ヤンキーに憧れて馬鹿なことして自分が強いと思った時もありました(笑)
自分では上手く行ってたつもりが、周りからしたらただの笑いものでした。自分が一番仲良い子がそう思っていた事を知って、苦しくて悔しくて引きこもりになって。
金銭がなくなったおかげで社会にもう一度でたけど、誰かが話をしていると自分の悪口を言われてるようで毎日が怖かったです。
人からよく思われようと他人の顔色、声色うかがって、合わせるよう頑張って、家に帰ったらごめんなさい。とずっとつぶやいてました。
その生活が続き良く思われる人のパターンが分かってきたのです。とりあえず、真似からはじめました。笑い方、身振り仕草、考え方など。良いと思ったところを徹底的に真似しました。
顔なし、自分自身がないよね。と言われ悩んだ時期もありましたが、
気が付いたら、私の周りは尊敬する人ばかりになって、私自身も褒められることが多くなっていて、自分を持っているよね、ブレないよね。など周りの評価が変わっていました。
今まで男性を追う立場でしたが、気が付いたら逆転してました。
自分自身もどんな男性と相性が良いのか、悪いのかも分かったことはありますが。
でも、かなりマイナス思考ですよ。
私より頑張っている人、できる人を見ると、自分自身が悲しくなるし、涙が出てくる。
何でここでこの言葉を発したのだろう、こんな中途半端で自分自身いいのかなど、家に帰るとごめんなさい。とずっと言葉を発してます。
人には悩みは言わないけど、このマイナス思考は良い事と思ってます。
次の日には、同じことを繰り返さないように勉強になり開き直るので(笑)
長文になってごめんなさい。
とりあえず言いたい事は、自分が求める女性が欲しければ自分が変わるしかないのです。
自分が相手から求められる人間になるしかないのです。
自分自身に満足、同情したり、相手のせいにしたらそこで終わります。
簡単ではない、失うものもあると思いますが、動かないと何も変わりません。
事前に言うけど、自分が変わってると思っている時は対して変わってません。変化は自分が誇れる周りや、彼女ができて、周りから言われて気が付くと思いますよ。
余計かもしれないけど他に気になる所は、
ブランドなど持つのは見栄えいいけどその前に、
靴気にした方がいいですよ。安くていいから汚れてない靴を履くこと。
せっかく歯並びよいのだから、銀歯もプラスチックやセラミックに変えた方が印象よいと思います。
爪はもうちょっと気にして切りましょうか。
勝手な小言なので返事は大丈夫です。」
と連絡が来ました。
真剣に答えてくれたことが嬉しかったし、自分が甘かったと感じ
見た目は直して行こうと思うのですが、中身は何をどう変えたら良いのかまだ分からない状況です。
そしてどう返信していいのか分からず今も返事できていません。
No.4
- 回答日時:
これはとても具体的で分かりやすく
有り難い内容だと思いますよ(^^)
ですので返信は
「自分自身の体験談も踏まえつつ具体的で、そして親身になってくれて有難う。とても参考になりました(^^)。自分がまだまだ甘かったと思うので、改めて自分を見直しながら努力します。今後も相談させてもらうかもしれませんが、宜しくお願いします(^^)」
みたいな感じでいかがでしょうか?
それで
>中身は何をどう変えたら良いのかまだ分からない状況です。
こちらに関しては、勉強するしかありません。
どうやって勉強するのかは
①書店やネットで本を探す。
②ネットで検索する
③男女関わらず交流を広げ、色々な話を聞かせてもらって自分の糧にする
④セミナーに参加したり、新たな事に挑戦して感性などを磨く
以上が挙げられます。
①に関しては、分野も様々で、自己啓発本や人付き合いに関する本
恋愛に関する本などを探して購入してください。
外出のついでとか、時間潰しなどで書店に行く様にして
本を探したり、少し立ち読みする習慣をつけると良いと思います。
②に関しては、沢山のサイトがありますから、工夫して検索すれば
参考になるサイトも沢山あると思います。
よい機会でもありますので
『自分を変える方法』とか
『内面を磨く方法』などで検索すれば
これも沢山のサイトが出てくると思いますよ(^^)
③に関しては、やはり他人の実体験は現実的な事も多く、とても参考になると思います。恋人が居る人にはどうやって交際する様になったか?なども聞けると参考になりますし、愚痴や問題点なども聞かせてもらったり、あなたが相談にのったりすると、勉強にもなると思いますので、他人の話も有り難く聞かせてもらう様にしてください。
④は、特に説明するまでもありませんが、セミナーは③と同様に色々な話を聞く事によって勉強になったり、何かのヒントになる事がありますし、新たな事に挑戦すると、視野や価値観が変わる事もあり、中には恋愛に共通する事やヒントを得られる事もあるかもしません。
以上長くなってしまいましたが、ご参考になれば幸いです。
ありがとうございます。
回答を参考にして送りました。
「何も知らずにごめんなさい。
自分自身の体験談も踏まえつつ具体的で、そして親身になってくれて有難う。
自分がまだまだ甘かったと思うので、改めて自分を見直しながら努力したいけど、外見は何をすればいいのか分かったけど、中身が具体的に何を変えたらいいのか分からないから良かったら具体的に教えて欲しい。」
と連絡しました。
そしてとても勉強になりました。
どの方法も今まで行ったこと無かったです。
②ネットで検索する
は簡単にできたので行ってみたら勘違い男の分類に・・・
見直すきっかけになりました。
No.3
- 回答日時:
答えは簡単。
「ごめん、言い過ぎた」
「少しずつ自身を変えていきたい、でも どう変えたら良いか分からない」
という様な返信で良いと思うな。
正直な気持ちをそのまま書いたら良いと思います。大事な人なら貴方様を分かってくださいます!
「中身」に関しては、言葉遣い、挨拶、他人に対しての姿勢(表し方)、知識を磨く等...何か目標にするものを1つ持って追求していくと良いんじゃないかな? 何か心掛けを持つとかね!
人間関係や恋愛に関しては、皆さん各々悩みを抱える事がありますので、気負いせず、貴方様の見直す点をしっかり見つめてみましょう。
失敗は成功のもと って言うでしょ!
だから、成功に近付いていますから。
焦らないでね。
ありがとうございます。
回答を参考にして送りました。
そして勉強になりました。
「何も知らずにごめんなさい。
自分自身の体験談も踏まえつつ具体的で、そして親身になってくれて有難う。
自分がまだまだ甘かったと思うので、改めて自分を見直しながら努力したいけど、外見は何をすればいいのか分かったけど、中身が具体的に何を変えたらいいのか分からないから良かったら具体的に教えて欲しい。」
と連絡しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
顔を背ける女性について
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
自分の無能さが嫌になります
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
街中とかで数人で歩きながらす...
-
会社で女性が一人でお昼って……
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
人に知られたくない過去があり...
-
好きだった人が亡くなりました...
-
文化祭ぼっちで学校行った方に...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
一緒にいると疲れると言われた...
-
真っ直ぐで素直な人って嫌われ...
-
人のフォローやお世話をするば...
-
高校生が1人でファミレスやフー...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
メンヘラの男性
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真写り(主にiPhone)が酷すぎ...
-
創価学会員の特徴ってありますか?
-
顔を背ける女性について
-
人に知られたくない過去があり...
-
彼女が酒にだらしないです。別...
-
離婚しても未だにlineが来たり...
-
自分の無能さが嫌になります
-
いつも頑張ってる人に対して「...
-
中がいい男の人って2人だと優し...
-
周りから気持ちが悪いと言われる
-
他人からは可愛いと良く言われ...
-
今中学3年なのですが、同世代の...
-
自分の顔が不細工すぎて生きる...
-
いつも笑顔な人が見せる涙って...
-
交友関係が広い彼氏、狭い私。...
-
男性って女性から素敵って言わ...
-
目が細いのに男性に顔がかわい...
-
横浜国立大学はレベル的に高い...
-
なぜ自分はいつもいじめられる...
-
昼間のラブホって、歩いて入る...
おすすめ情報