dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在インナーカラーで横と後ろの内側の髪だけをブリーチしています。その部分にはピンクや緑や色々な色を入れていたので抜けきっていなくまだらな状態です。表面は1度も染めたことはなく地毛の黒です。
しかし、そろそろ表面と内側の色を合わせたいと思っています。その場合どうすれば表面と内側の色が同じ色になりますか?(内側を黒染めして全部黒にするのはナシで、全体的に茶色っぽい色にしたいと思っています。)インナーカラーをしていて戻したことがある方など体験談がありましたら是非よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

インナーカラーではないですが



グラデーションとメッシュのため、
ハイブリーチ後のアッシュ系カラーです。

自分の希望よりメッシュが入りすぎて気になるので
あの手この手でなおそうとしましたが無理です。
いいかな~って思っても、ブリーチ後のカラーは色持ちが悪いので
すぐにダメダメになります。

度合いにもよりますが
部分的ブリーチの髪全体を均一に補修できる業師はほんとに見つけられません。
ごまかしながら延ばしてカットするのが無難ですね。
すぐに色落ちしてしまいますからね。
黒染めはやめたほうがいいです。
その後のカラーに支障がでるし
痛みますので・・・。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!