
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
中空円形で厚めのスペーサをカラーといいます。
特に厳密な境界線はないと思いますが、ぐっとひねって撓まない剛性のある厚み以上をカラーといっていいのではないでしょうか。ちなみにスペーサは円形に限らず板状の薄肉ものすべてについていいます。No.3
- 回答日時:
「カラー」は形状の分類。
基本的に円筒状。「スペーサ」は機能の分類。物と物との間隔をあけるもの。
だから、スペーサではないカラーもあるし、カラーでないスペーサもある。下のLINKもスペーサ。
http://kgs.tele.jp/products/shohin2.asp?Shocd=KL …
No.2
- 回答日時:
#1さん言われる通り。
補足すれば、カラーは襟から来てて、首の回りに立てる=円柱のものを囲い込む=ワッシャーの厚みがすごくあるもの。スペーサーは空間を埋める役割で、それがたまたま円柱のものだとカラーとなる。実際には、四角のものや、シム(薄い板、0.05mmとか)とか含みます。一般的に上下を研磨してるものが多いです(平行度を出すため)
治具などでは、精度を出すために、一度組み付けて確認し、このスペーサーを削ったりして調整します。
カラーは、軸の端に入れて回転体(ベアリングがほとんどですが)の位置を決めたり、遊びをなくしたりします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
部品のカラーって?? 機械部品とか配管の部品でカラーってありますよね?
その他(ビジネス・キャリア)
-
機械部品のカラーやブッシュやスペーサーは何の役割がありますか?ベアリング周辺に使われているみたいです
建設業・製造業
-
スペーサーとライナーの違いとは何でしょうか? ポンプやモーターの高さ調整を行う際に使用する金属製の平
その他(教育・科学・学問)
-
4
軸周りにあるカラー、スリーブ、スペーサー、ブッシュってどんな用途・目的で使ってますか?どれも円柱の空
建設業・製造業
-
5
商用電源のR,S,Tの意味
その他(教育・科学・学問)
-
6
200Vと220Vがあるのはなぜ?
環境・エネルギー資源
-
7
リテーナとは??
Web・クリエイティブ
-
8
「弊社○○のご紹介で初めてご連絡差し上げました」であってますか?
日本語
-
9
リーマ加工とH7穴の指示の違い
物理学
-
10
上下方向の力を左右方向に変換する機構
物理学
-
11
AutoCADで矢印
CAD・DTP
-
12
ネオプレンとクロロプレンの違い
その他(アウトドア)
-
13
STKとSTKMの違いは??
その他(趣味・アウトドア・車)
-
14
ドグ
その他(自然科学)
-
15
L500mm? L ってどういう意味?
DIY・エクステリア
-
16
エアーバルブとエアーオペレートバルブについて
その他(教育・科学・学問)
-
17
接地面、設置面の使い方
日本語
-
18
エクセルで条件に一致したセルの隣のセルを取得したい
その他(Microsoft Office)
-
19
電気の一次側、二時側とはなんですか? 素人に分かる様に教えて頂きたいです。
電気工事士
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
カラーモデルって顔の可愛さ関...
-
5
ヘアカラーが決まってないのに...
-
6
美容院のワンカラー
-
7
髪色をアッシュグレーとかグレ...
-
8
美容院の電話予約の仕方なんで...
-
9
黒染めした2週間後にカラーリン...
-
10
今度髪を染めるのですがブリー...
-
11
4日前にイルミナカラーで染めて...
-
12
美容院でトリートメントを混ぜ...
-
13
美容室でのブリーチムラについて
-
14
カラーと縮毛矯正 カラーと縮毛...
-
15
ワープロ シャープ「書院」の...
-
16
現在インナーカラーで横と後ろ...
-
17
茶髪を維持しながらヘナを使え...
-
18
一週間前に美容院でヴァイオレ...
-
19
レーザープリンターのトナーの...
-
20
黒髪にしたあと、すぐに茶髪に...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter