
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
時間制限をかける
例えば
au安心サポートみたいな
うちの娘は夜八時まで
土日は夜六時まで
土日平日午後一時からしか使えません。
まあいまの中学生はラインばかりだし。
だからと言って、スマホがなければ友達と仲良くなれないの?
とかは常々言いますが。
部活とかをやってないならもっと短めでもok だと思いますが。
うちの娘は部活がありだいたい夜七時近くに帰って来るので、あまり使えてないですが。
日々の使い方を見て時間を伸ばすと、
言っても無理ですから。
お互い頭いたいですね。
ドライアイには気をつけて。
あと、ストレートネック
を心配したあげましょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
土佐日記 帰京が理解し辛い…
-
うちの娘の発言を、どう思いま...
-
怖くて寝れない子
-
「うちの子、数学だけ苦手なん...
-
愚痴です 1.9歳の娘がいます。 ...
-
2歳の娘と旦那
-
妻の年齢を我が子に教えること...
-
子供のスマホの使い方について...
-
3歳上の兄の子供を妊娠してしま...
-
18歳で妊娠 親への報告のタイミ...
-
娘の頭が異常に大きい・・気が...
-
別の男性との性行為。中出し
-
40代前半の未婚の女性ですが、...
-
国民の義務に出産、子作りの義...
-
出産するか中絶するか
-
子どもの寝る時間 家族3人でい...
-
2年半、付き合ってた彼氏と結婚...
-
【男性に質問】1番奥で中出しす...
-
妹を妊娠させてしまいました。
-
5歳の息子を小学生の上の子の授...
おすすめ情報