dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パトカーがよく、大通りに面した駐車場に待機?駐車しています。
違反者が出るのを見張っているのだと思いますが、何かの番組で、飛松刑事が、待ち伏せするような取り締まりはしていけないと言っていたような気がします。
記憶違いなら申し訳ありません。
みなさんのお住まいの地域のパトカーもそういうお仕事されてますか?

質問者からの補足コメント

  • 詳しい情報ありがとうございます。
    ①は去年居酒屋に友達を迎えにお店に入り、店から出て車で200m程走らせた所、後ろからついてきたパトカー停められ、お酒飲んでますか?と検査されたことはあります。居酒屋近くから着いてきていたのはバックミラーで見ていました。
    飲んでませんので、問題なかったですが。。
    どうしてデタラメといいきれますか?

    薬局駐車場や、混雑中のスーパーの駐車場に駐車するのは、店側の利益より許可を取って、取り締まりしてるのかもしれないことは、今回初めて分かりました。勉強になりました。

      補足日時:2017/09/21 02:02

A 回答 (4件)

>パトカーがよく、大通りに面した駐車場に待機?駐車しています。



待ち伏せはどこでもやっています。駐車場もそうなら、ちょっと引っ込んだ交差点の奥などにもいます。うちの会社の駐車場で土日に取り締まりをやっていたこともあります。業務部に聞いたら「そんな許可は出していない」ということでしたので、無許可で使用していたのでしょう。
 そういうこともあります。

ただ、取り締まりが「違法」とまではいえません。判例で「隠れて待ち伏せするのは違法」ということになっていますが、取り締まりはどこかに「待機」する必要はあるので、隠れて携帯電話の取り締まりをしたりするような場合でなければ、追尾し職質するのは違法とまではいえません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうなんですね。未然に防ぐことに力を入れられて下さるとありがたいですが。。なんだか不愉快な気持ちになります。

お礼日時:2017/09/21 22:06

今更待ち伏せ?


そんな質問が来るとは?

バイパスや高速の合流地点で
良く見ると
待ってますよ。
カモが来るのを。

カモがネギ背負ってきたら
もう後の祭りですよ。

合流地点を通り過ぎる際には
用心を。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

凄い例えですね。見守りではないですからね。

お礼日時:2017/09/21 22:00

この様に考えたらどうでしょう。


例えば
死亡事故が多発して 信号無視を重点的に取り締まり事故の件数を減らす。
取り締まり車両を見つければ 安全運転に気を付ける まして捕まってる車両を見れば絶対に捕まらないように安全運転になる(みせしめ?) その場所では安全が確保される。
速度超過の多い地区では 早急に減らす場合は赤色灯を回しての(常時警戒態勢)パトカーを走行 流れが制限速度になります、それと要所要所での取り締まり(ねずみ取りや白バイの取り締まり)で 安全運転を促す。
飲酒検問も大概同じ場所でするのが一般的です。

普通の飲酒検問は時間場所は公表されてます。

目の敵にするが事故をしてからでは遅い 安全第一違反をしなければ捕まらないのが事実です。
建て前ですがね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

感謝の気持ちを持たなければいけないですね。ありがとうございます。

お礼日時:2017/09/21 22:02

まず、貴方が言うことはでたらめなので気をつけてください。



警察が『取り締まり』をしているだけですので
違法の意味が分かりません。

きちんと取締りの許可も取っているはずです。

もし、この場合何かしら違法に当たるとしたならば

①許可も無く他人の所有地内で、不法に侵入し取締りを行った場合
➁明らかに飲食店など、違反者が出そうな場所で、長時間にわたり
 そのお店からの出入り客を狙った取り締まり。
③社会的通念上の理念から見て明らかに、著しく公共の便を欠く場所、行動、言動
 等を行っている場合
④赤色灯などを点灯させず、急に取り締まり行為をする行為
⑤そのた法律にのっとって行われていない、不法な取り締まり行為をした場合

です。

ちなみに、警察官といえど法律を無視できる存在ではないので
法律をきちんと理解していないと足元をすくわれます(警察官が)

なので、貴方が言っているのが明らかに脱法行為と思われる取締りではない限り
違法な捜査(取り締まり)とは言い切れません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!