
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
OSは?
ダウンロードするときWindowsファイアーウォールやセキュリティソフトのパーソナルファイアーウォール機能でブロックしていませんか?
ダウンロード後、管理者権限でインストールやUACアクセス権(右クリック「管理者として実行」)で実行しましたか?(OSによる)
Media Player Classicならswfを再生できる。
コーデックがないことで再生できない場合もある。(フリーソフトのGom Playerは自前でコーデックを持っているが、フリーソフトをダウンロードする際は不正なプログラムが同時に入る可能性があるので注意する)
ffdshowをダウンロードしてインストールをする。
ファイルが本当にswf形式かどうか調べるには、真空波動研がある。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
>画面が真っ暗のまま
ビデオ/モニタ関連ドライバは正常ですか?
OSは、Windows 8.1です。
ダウンロードするときにブロックされましたという表示がなかったのでブロックされてないと思います。
管理者として実行でやってみても画面が真っ暗のままで再生できませんでした。
Media Player Classicで再生してみました。
ファイル→ファイルを開く→開くの参照→swfを選択→OK
すると、読み込みましたが、映像が映し出されるところが真っ暗になってて
再生中を押しても音声も映像も流れなくて、再生時間を動かすやつも動きませんでした。
経過時間と残り時間を切り替えのところが0になっていました。
何回かやってみたんですが、再生できなかったです。
次に、Gom Playerで再生しました。
開く→swfを選択→開く
読み込むと再生時間が00:00:00になってて、映像を映し出されるところが真っ暗で
再生を押しても音声も映像も流れなくて、Gom Playerも再生できませんでした。
ffdshowをインストールしてもう1回試しましたが、変わりませんでした。
swf形式かどうか真空波動研で調べました。
ファイル→開く→swfを選択→開く
映像が映し出されるような画面が真っ暗でその中にずっとバッファー中と出ていました。
画面内の任意の場所にカーソルを置いて動画の内容を確認すると、
[【KAITO・MEIKO】野良犬疾走日和【オリジナル】.swf]
[43 57 53 06 D3 12 3C 00 78 DA A4 BB 09 54 92 EB] : CWS < x T
[未対応形式] 3,542,003Bytes
と表示されました。
swfであることは間違いないと思います。
swf以外はWindows Media Playerで再生できるので正常だと思います。
No.2
- 回答日時:
こちらは参考になりませんか。
FLASH MANIA
FLAP をダウンロードして再生できるか試してみたんですが
FLASH MANIAは
Open→swfを選択→開く
すると、画面に変化がなくplayを押しても反応がなくて再生できませんでした。
FLAPは
ウィンドウにドラック&ドロップと書いてあったので
やってみたんですが、反応がなくて、よく見ると
flvプレイヤー。
flvファイル(Flash Video)の再生が出来ます。
と書いてあってswfは再生できないみたいでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
拡張子VOBのビデオの再生時間が...
-
VLCからサウンドブラスターへdt...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
RealPlayerでの一般エラー
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
DivX+Ogg Vorbisの再生方法
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VG2ファイルの再生
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
Real Playerで映像だけが見れない
-
MPCで3gpp・3gpp2ファイルの再...
-
動画 音ズレ
-
PotPlayerの設定について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
GOM Playerで連続再生
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
動画をスロー再生したいのです...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
win3.1win95で作成されたCDを現...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレイヤーでAVIフィイルを...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMプレイヤーでGOM LABを開か...
おすすめ情報