dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

全く本を読まない、読んだことがない彼氏や彼女をどう思いますか?

A 回答 (20件中11~20件)

話通じひんやろなー


でも好きなことには関係ないわー
    • good
    • 0

人生を損していると思います。


成功する人は皆、本を読んでいます。

漫才師のビートたけしさんも浅草の下済み時代に
売れっ子漫才師になるために取り組んだのが
古本屋で本を買いまくって本を読みまくったことです。

本を沢山読んだことにより、鋭い論評や知識を蓄えて
漫才師として一目置かれる存在になりその後、テレビで大活躍することが
できました。

本を読むのは大切なことだと思います。ぜひ読むようにしてください。
    • good
    • 3

自分とは話が合わないかな・・・、と思います。

(-_-;)
残念だけど。
    • good
    • 2

洞察力や直観力が優れている人は、たとい本を読んでいなくても、本をよく読んでいるという人よりも仕事が出来るし人間的魅力もある、ということはありますよ。

    • good
    • 0

間違えていいねを押してしまいました。



申し訳ないです。
    • good
    • 0

読書が昔から好きです。



相手とラインすると誤字脱字が多くてそこから会話の流れを察するとか文章や漢字を簡単にしなくてはいけないので面倒だとは思います。

でも、一緒にいて弾けて良い意味でバカになって楽しめるのは彼らみたいな人です。
    • good
    • 1

1冊くらいは学校で読んだでしょう?課題とか、勉強で。


本が嫌いな人もいるので、そうなのかな?と思う。
私は本が好きで、(昔は)よく読んでいたけど、
最近は映像の比重が多くて活字が遠のいている。これという面白い本を
見つけにくいしね。
読まなくても良いけど、ボキャブラリーが増えないし
言葉の間違いも多いね。そして本に関する共通の話題も一切ない。。。
    • good
    • 2

知的好奇心がないんだね。


今はネットがあるから調べ物は楽だけど。その人が幸せなら構わない。
自分は、そういう人とは気が合わないと思う。
    • good
    • 3

まず私自身読書が好きなので、本を全く読まない異性を好きになりませんね。

    • good
    • 3

読めないんだよね。

集中力が続かない。読みたいのだけど。悲しい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!